いつも鋭い視点で物事を見ている友人は常に言います。

水よ!水!水が合わないのだ!」と。

私もを大切と考えます。
これは飲み水と言う狭義ではありません!
友人の言っている言葉と同様に。
私は20年以上婚礼司会者をさせて頂いています。
司会者としては抑えておくべき『水合わせの儀』というものがあります。

古の結婚式では『水合わせの儀』というものが行われている地域がありました。
結婚式の時に新郎新婦のそれぞれの地元の水を持ち寄り一つに合わせるセレモニー。

これはそれぞれ違った水で育った二人が一つになるということを象徴するものです。

私も人前結婚式でこれをモチーフにアレンジして赤白のワインをアソシエーションしてバラ色になる~なんて司会を沢山執り行いました。

つまりはは飲料としてよりも、もっと深く大切な意味を持つものです。
の文字を使った格言も多い。
『水は方円の器に随う』『水を向ける』『水鏡私無し』『水清ければ月宿る』…

は風水や神仏のしきたりなどでも重要視されるものです。

健康においても、ツキなどにおいてもはとっても大切!

最近、体調が悪いとか、運が低迷してるなどかアクシデント等が続く場合は一度見直すことが大切かもしれません。

水まわりやお家のなどは澱んでいませんか?
その土地にいらっしゃる水の神様に失礼なことは無かったですか?

私も思うところがあって我が家の土地にある山水の源泉の所の泥かいを行いました。

ここからご近所へと山水が流れていく。
その水が澱みなきようにと願い。





コメント

このブログの人気の投稿

前髪

命名漢字

イヤシロ地