数命判断個人講義のに2回目

今日は7月の月末。
朝から氏神様に『月末御礼』へ。

生まれ育ったこの土地で何十年とお仕事をさせて頂いているので月末には必ず御礼にお参りをしています(父親の喪に服している期間は自粛)。

今月も無事に過ごさせて頂いたことに。
お仕事をさせて頂いた皆さんとのご縁に感謝を告げます。
その後は恭ちゃんにとってのはじめてのお弟子さんに『姓名判断初期講座』の第2回目を中間地点のカフェにて。

前回の第1回目は姓名判断の基礎を。
今回『旧字の有る姓名判断』の鑑定の仕方を伝授。

宿題も大量に出していましたが意欲的に楽しみながら頑張っているお弟子さんに私も改めての学びを沢山頂いています(*^^)v

コメント

このブログの人気の投稿

完了

後悔先に立たず

前髪