水(パート2)

は大切です。

以前にもここのブログに『』について書きましたよね。(読まれていない方は是非ともお読み頂きたい)

これは天然水やミネラルウォーターとかの拘りの飲料水の話では有りません!

もっと深い話です。
この意味での水の重要性を熱く語る』友人がいると以前にも記しました。
また、タイムリーに最近にテレビでも同様の話題をやっていました。

また、我が家の旧宅時代にお世話になった神様ごとを携わってらっしゃるおじい様にも伺った話です。

運気が急に下がったり体調が芳しくなく長患いの場合は必ずといって水が合っていないのだ!」と。

よく氏神様は地元っ子をひいきされるなんて話を聞きますよね。
特に氏神様が水所縁の神様の場合はそれが顕著に出るそうです。

私の遠縁の娘さんも都会に引っ越して突然に生理出血が一ヶ月以上が止まらなくなって、寝込んで廃人のようになって家族一同悩みに悩んだそうです。
彼女の死を覚悟した程の原因不明の謎の体調不調。
死なずとも、まともに社会復帰することは無いだろう?と家族で覚悟したそうです。

それで、藁をも摑む気持ちで特殊能力の有る方に視てもらったら『その土地の水と合っていないから即座に引っ越せ』と。
無理矢理引っ越させたらケロッと何ごとも無かったように元気になり、今では結婚をして子供にも恵まれて幸せそのもの。

同じようなことが友人の娘さんでも有りました。

つまりは引っ越した先の水と合わないということが起こることが有ります。
その場合はその土地とご縁が無いということなのだから、合う場所へと変更することが最良の手段だと思います。

引っ越し代やら仕事場への距離など諸問題も有るでしょうが、合わない土地で意地を張ったところで何も良いことなんて有りません。

それぞれの方に合った場所は有るものなんでしょう。
その水が合わない(土地に合わない)ことの具体例を『水パート3』に書きます。

最近に家族が引っ越しをされる方も多く連絡が有るのでご参考にして下さいね(*^^*)


コメント

このブログの人気の投稿

完了

後悔先に立たず

前髪