手相より人相
ちょっと面白い話を聞きました!
少し前に「手相も更に鑑定能力をアップさせようかな?」ってブログに書きましたよね?!
以前から少しは勉強していたので、更に探求しようかな?と思ったのですが・・・
数命判断だけで十分だけれど、更に上を目指そうか?!と。
ところが、ある講演のYouTuber映像を観ていたら、講師の方が仰っていました!
「手相も大事かも?しれない。
けれど、誰もが手相を人に見せて歩いているわけじゃあるまいし。
手相よりも人相が大切だ!
人相の良さはその場の空気を良くする。
マスクをしていても、人相は滲み出る!
仏頂面の人は周囲に気を遣わせるし、モチベーションを下げる。
それに対して人相の良い人がいると周囲までも明るくするし、福を呼び寄せる」と。
一理も二理もある!!
笑顔は周りを和ませる!
人の笑顔を見て嫌な気分になる人は稀。
まぁ、そんな人は根性が曲がっているんだから放っておいて…
普通は笑顔は誰にとっても最高なもの。
美人とかイケメンとかってことでは無くって福顔って意味の人相ね。
実は人相学を勉強していた時期もあるんですわ!
何でも勉強熱心でしよ?!
確かに手相なら見せてもらわないと分からないけれど、人相なら一目瞭然!
よし!
10年かけて人相学も徹底的に学ぶことにするわ(*^^*)
やるぞー!!
コメント
コメントを投稿