運のイイ人の見分け方

運のイイ人と共に居ることが一番の運アゲの極意。

では、どんな人が運がイイのか?
それはご機嫌な人に尽きります!!
いますよね?
感情剥き出しで、朝からブスッとしている人とか。
遅刻してきておいて荷物を机にドーンと置くような人。
いらつきをぶつけるようにテンキー連打。
溜息や咳払いを無意味にやたらにする人。

こういう人はダメです。

人間なら辛いことしんどいこと哀しいこと、何かしらありますよね。
それは誰のせいでも無く、個人の問題ですよね。

だのに、感情の苛立ちを表に出してる人。

ご機嫌をとって欲しいのか。
構って欲しいのか。

子供じゃ無いのですよ。
機嫌は自分で切り替えるもの。
機嫌は自己処理するもの。

それを他人に機嫌を取らせようとするなんて、ちっちゃい!ちっちゃい!
そんな人が運がイイと思いますか?

そんな人のご機嫌取るのは時間の無駄以外のなんでも無い。

プライベートの時間に相談にのってもらうとか、ヤケ酒に付き合ってもらうとか。
気分転換に遊びに誘うなんていうのは有りですよ。

そこは人間関係の持ちつ持たれつ。

しかし、誰から構わずに学校や職場といったオフィシャルな所で周囲に気を遣わせるなんて人はダメです!

基本、自分の機嫌くらい取れないような人に運なんて巡ってきません!
私の『きょんきょん塾』の生徒は中学生にして機嫌の悪さなんて持ち込みません。

思春期で色々あるとは思いますがキチンと感情を抑えて頑張っています!

いい大人になって、そんなことも出来ないような人と一緒に居てもマイナスしかありませんよ。

お金持ちでも実力者であっても他人に機嫌を取らそうとする人は先がしれています!

コメント

このブログの人気の投稿

完了

後悔先に立たず

前髪