2年前に書いたものです数命判断

2年前に3人姉弟の『数命判断』をさせて頂きました。
2番目と3番目の2人は超スペシャル強運ですが長女のお1人だけがなかなか厳しい運命と出ました。

この結果を伝えることに迷い躊躇しました!

その1人だけが凹まないか?
ガックリ来ないか?

でも、誠意をもって伝えるしかない!
そう思って臨みました!

先にご両親に話すと「数命判断結果通りです」と仰いました。
「確かにあの子だけは挫折や苦労が多くて、あとの2人の運の強さやタナボタ人生はお見事で…
でも、正直に話してやって下さい」と。

そして、話しました!
21才の若さで受け止められるか?との私の心配した心が恥ずかしくなりました。

その子は真剣に聴いて、サッパリと清々しい笑顔で言いました。
「聴いてスッキリした!
なんか、踏ん切れた!!
私の選んだ道はこれで正しかったんだー!
この道を選択した15才の自分を褒めてやりたいです!」

その時の彼女の凛とした姿に教えられました!
私はまだまだ小っちゃいなぁ~!!
こんな風に受け止めてくれると思え無かった自分の器に恥ずかしくなりました。

後日、その子からの報告が有りました。

「あれで、スッキリしました!
私には私の使命が有り、誰かと比べることなく私の道を進もうと決心出来ました。
無事に卒業も決まり、就職も第一志望に決まりました。
後は国家試験を通るだけです!
私の本当にしたかった道に進んでいます」

学ばせてもらいました。
過酷であっても厳しくても、その人生を選んで生まれて来たその人の志の高さや心意気。

年齢とか関係無くって、みんな誰もがひとりひとり素敵なんですよね。
学ばせてもらいました!
嬉し泣きってやつですわ(*^^*)

コメント

このブログの人気の投稿

完了

後悔先に立たず

前髪