節分ですね

豆まきをされましたか?
南南東を見てお巻き寿司の一本食べされましたか?

魔を滅する(っする)ところから中国の宮廷行事として行われていたマメまきが行われるようになったと聞いて、なるほどなぁ~と思います。

立春に向けて、それまでの厄払いをして清々しい気持ちで春を迎えるってことですよね。

いきなりにバンとこの日を境目として変化する訳では無くって前後の日に渡ってジワジワと変化するので、いきなりの天変地異の如くの激しい変化は無いけれど…

流れの周期が変わることには間違い無い!

不要なモノや感情や人間関係を払って、新たな気持ちで次に向かっていくターニングポイントであると捉えて、気持ちを切り替えることは大切(*^^)v

私は今年はお巻き寿司を買って無い。
豆まきは夜にする方が良いけれど塾をやってるし。
年の数の豆もなかなかの多さとなるので断念することにしました(笑)

で、南南東を見ながら、鬼に金棒チョコを丸かじりです。
では、これからも共に益々運気アップで参りましょう(^_-)-☆

コメント

このブログの人気の投稿

完了

後悔先に立たず

前髪