祈り

毎年2月には色んな人からの相談が多い。

それも、今までも2月に来る相談事は身に余るようなことばかり。

「親友が危篤なのだけれど救って欲しい」
「娘の登校拒否を助けて」
「親の病気が難病指定で」
「家族の病気を何とかして欲しい」
「詐欺に合いました」
「夫に変なモノが取り憑いたみたいで」
みたいな相談が次々と。

そんな特殊な力も無いし、医者でも無いし、御祓い屋でも無いからね(^0^;)
そんな看板出した覚えも無いしね。

よくは分からないが、どれもが人力を超えたものばかりで・・・。

で、恭ちゃんの愛読書に書かれている文章の一節を思い出した。
毎日、毎日祈る
祈りは本当に効く
祈りは尽力を超えた不思議な力を含んでいる。
祈るということは意味がある」と。

とにかく、頼られたのも何かの縁かもしれないので、朝晩に祈ってます。

私の祈りで何か出来るのか?
傲慢では無いか?
とも思ったりもしますが、生徒の受験のことも毎年必死に祈ってるし、こーなったら小さくケチなことを言わずに、祈っちゃえ!!

と毎日朝晩祈ってます(*^^*)

コメント

このブログの人気の投稿

完了

後悔先に立たず

前髪