欲どしい
『欲どしい(よくどうしい)』って言葉分かりますか?
私も10年位前に知りました!
関西弁で過ぎたる『強欲』のこと。
数命判断をしてて、お金持ちほど『欲どしい』ことを実感します。
そして、お金の無い人ほど気前良し~。
これもまた、不思議なものです!
「玉子が先か鶏が先か」と同様に超お金持ち程「欲どしいからお金持ちなのか、お金持ちだから欲どしい」のか分かりませんが、凄い!
誰しも欲は有りますよね。
当たり前だし、必要です。
因みに、基本として5つの欲があり、その5つの欲に対して対応出来れば商売は成り立つとも言われます。
しかし、私の知るセレブの欲どしいさったら半端無い!
自分の所のモノやサービスは値打ちがあるとして、他人の売るモノやサービスは全て「高過ぎる」を連呼されます。
数命判断を依頼してもお金を払おうとはされなかった人は全員億万長者の奥様方。
「えっ?私からもお金取るの?
水くさいわ~」のスタンスで払う気は全く無し。
水くさいって(;¬_¬)
豪華なお家に住み、高級車に乗り、ブランド品を持ち、家族揃って健康で地位も名誉も仕事もあって美味しいものを食べて・・・
そして、私に常に「幸運になることなら何でも教えて、今年の運勢は?ラッキーカラーは?新車買うから番号見て」でお金を払おうとしない(笑)
そういう方とのご縁は今では全て切れていますが、欲どしいの真髄を見せてもらったのは学びにはなりました。
しかしね、そういうマダムは本当の友達には恵まれていない。
そして、他人には欲どしいのに子供や孫には惜しみないお金を与えて、まるで金づるのように思われている。
で、遺産争いなどで実は泥沼。
お金はエネルギーそのもの。
エネルギーを溜め込んで澱まして、良いことなんてありません。
エネルギーは気持ちよく循環させてこそ発揮するもの。
身内の中で漏エネルギーさせて遺産争いなどの火花を散らして何になる?
欲は必要ですが、欲どしいはダメ。
過ぎたるは何事も及ばざるが如し。
コメント
コメントを投稿