邪気払い

よく、生花を飾ると邪気を払うって言いますよね。

私は習慣的に花を飾っています。
仏壇や床の間に玄関など。

それと、キッチンの窓際に。
今は庭の薔薇を⬇
ちょっと、調べてみようと。
以下のような文書を目にしました!
…………………………………………………………………………

どんな花でも飾ると運気が上がる、邪気を払う効果があります。
 理由は、花は自然の美しさ、生命の凝縮されたものだからです。
 つまり、「花を飾ることで、生気に満ちる場所となり、邪気を払い運気が上がる」と考えます。 
 強いて言えば、旬の花は波動が高いので更に良いですね。
…………………………………………………………………………

確かに、カフェでもテーブルに花があるとホッとした気持ちになれますよね。

数命判断講座をさせてもらっているお店はお弟子サンのお住まいから最短の多可町カフェと言うことも有りますが…

運気やツキ的な話題をしているし、また、不運の対処方法などもお伝えするのでテーブルにいつも一輪の旬の花は有難いなぁ~と選択させてもらっています。

常にお世話をするのは面倒くさいけれど、クセにしてしまえば慣れます。

キッチンやリビングに明るいお花を是非!!

コメント

このブログの人気の投稿

完了

後悔先に立たず

前髪