仏様のお小遣い

叔母がご住職から聞いたそうです。

シキビの葉っぱは仏様のあの世でのお小遣いですので、造花のシキビは偽札だから、ホンマモノのシキビをお供えしてあげて下さい』と。

叔母と「お小遣いって?!(笑)
地獄の沙汰も金次第だから、三途の川を渡る料金以外にもお小遣いが要るんか?!」
と盛り上がりました(@^▽^@)

前々からわが家にはシキビ山が有るので、生を飾っていたけれど、更にこのお話を聞いてからはマメにシキビを新しくするように心掛けてはいます。

確かにシキビ山は私も香りが大好き。
お線香のような何とも良い匂いに包まれています。

わが家のお仏壇も良い香り(*^^*)
でも、シキビ山の良い香りは格別

だだっ広いシキビ山ですので、ご先祖様にお小遣いを差し上げたい方は言ってもらったらお持ち帰り頂けますよ。

ご命日やお一日など思いつかれた時は仰って下さい。
差し上げます(*^^*)


コメント

このブログの人気の投稿

完了

後悔先に立たず

前髪