相性鑑定

昨年末からは御夫婦の相性鑑定のご依頼が急増中。

上手くいってる場合もあれば、ギクシャクしてる場合もあります。

上手くいっている場合はこのまま上手くいけるかな?
注意すべきことは何かな?というような予防的なもの。

上手くいってない場合は互いの運気の流れが起因している。

さて、相性ってものはある!ってみなさんも実感していますよね。

友達でも仲間でも親子や兄弟姉妹関係でもありますもんね。
ましてや赤の他人の2人が夫婦になっているのだから相性があって当然。
私は一度も結婚していないので分からないことも多い(^o^;)
なので、私としては運気や運勢から観点からの夫婦相性についてです。

数命判断から見るとね、人は似ているタイプ全く反対のタイプに惹かれやすい。

似ていると気が合って楽しく楽。
真反対のタイプには自分に無いものに憧れドキドキした恋からの結婚。

前者は価値観も似ている上に運気も似ているので楽に暮らせる。

しかし、後者は恋愛としては刺激的で楽しくて盛り上がる。
しかし、結婚は生活だから日々の価値観に違いが有ればギクシャクする。

運気としても片方が上がっている時に片方が下がる。
この運気落差はイライラを互いに与える。
これはしんどい。

さて、そこで意識の持ち方を互いに変えられるかどうかにかかっている。

真反対の人と過ごすことで世界が広がった!
真反対の人がパートナーで多様性を学べる機会を得た。
視野が広がった。
面白い。

こういう風に捉えれば、子育てでも子供に広い視野を与えられる。

そういう意識の切り替えをお互いに出来なければ苦しくなる。
相性はあくまでも相性です。
しかし、されど相性なんです。

きっと、夫婦という関係性は何よりの学びなんでしょうね(*^^*)



コメント

このブログの人気の投稿

完了

後悔先に立たず

前髪