独立の姓名格数

独立したい!
企業したい!
そんな言葉を耳にしてきました。

今でこそリモートや在宅勤務も有りの世の中になりましたが、毎朝早起きして朝の出勤ラッシュ。 
残業や休日出勤で頑張っても給料一緒なら独立した方が楽!

といった言葉も聞かれましたが・・・

サラリーマンの方が向いている人も居れば独立向きの人もいる。
何事も一長一短です。

実際のところ少し前の統計ですが独立して成功するのは2.7と。

独立したものの食べていけずにバイト三昧なんてこともある。

親のあとを継ぐとはケタ違いに大変!
1からのスタートですから、経験と知識と資本金的なモノなどは勿論のこと企業運も必要です。

独立をすれば終わりでは無い。
独立してそこからが勝負の日々がはじまるのですから。

さて。そこで姓名の5格のどこかに『21』『23』『29』がある人は独立して軌道にのせられる!という。

私は軌道には未だのせるには到っていないが確かにドットを打って仕事運の主格は21にはなっている。
確かに一度もサラリーマンをしたことも無いし思いつきもしなかった。

独立が上とかサラリーマンが上とかは無い。
向き不向きだと思う。

逃げで独立すれば血の滲むような努力や金策に追われて周囲に迷惑を掛けるようなタイプは結局不向き。

脱サラや独立もその星を持っている必要がある。

21.23.29と昔から言われるが。
ネットの世の中になってからは私的には追加で5.15.37.52も有りかな?と鑑定しています!





コメント

このブログの人気の投稿

完了

後悔先に立たず

前髪