お金持ちになる戦略③
お金を尊重する!こと。
家の中にお金があちこちに散らばっているのはもっての他。
ポケットに直接小銭を入れているのもお金を大切にしていない。
お金をしわくちゃにしているもダメ。
これを読んだ皆さんは「自分は大丈夫!」と思ったでしょう?
私もお金を大事にしている!と自信を持っていました。
しかし、落とし穴がありました。
神様ごとをなさっている方から注意を受けたことがそれ。
私は前々からお賽銭は遠くから投げたりはしていませんでしたが、お賽銭箱にお金を入れる時は出来るだけ入口のあたりからふわっと入れていました。
それでもダメだったそうです。
遠投も近投も五十歩百歩の域と。
お賽銭はお賽銭箱の斜めのところに置いて滑らせて入れるのがお金を大切にしている所作と。
やられた〜!!と。
そこまで考えが及びませんでした。
トホホ(¯―¯٥)
皆さんも今後は是非とも滑らせて投入でいきましょう!!
コメント
コメントを投稿