徳積み
まぁ、テレビ番組だから・・・
どこまでかは分かりませんが。
『相葉✕ヒロミのお困りごと解決!』という特別番組で伊香保温泉の湯の神様の場所が荒れているのを草引きして草木を植えて美しく整備する番組。
確かに番組と言えども、伊香保温泉の神様がお喜びだろうなぁ〜と感じた。
相葉君は若いけれど、ヒロミサンは同世代ですので、あの長時間を頑張るのは大変だろうと想像つきます。
(あくまでもテレビ番組と言えども)
私の村でも河上神社様や虚空堂様のお掃除当番が数年ごとに回ってきますが、本当にしんどい。
男性が頑張って下さるから何とかなっていますが・・・
最近の熱帯化で雑草の生え方は半端ないし、濡れると落ち葉は重くなる。
本当に大仕事。
しかし、確かに見守って下さるというのは感じます。
三十日詣でも落ちている枝を拾いつつ上がると合図があります。
神様から。
『在社しているよー』という合図。
紙垂(しで)が1つだけ揺れる。
私の解釈は河上神社様では左から2つ目なら河上の神様。
右から2つ目なら罔象女命様だと。
コメント
コメントを投稿