PR会社女社長サン
また、兵庫県知事選の問題が勃発していますね。
PR会社の女社長サン。
私達、選挙に携わる仕事は『勝って兜の尾を締めて』で選挙が終わると控えめにしています。
そして、ギャラも規定通り。
ウグイス嬢の打ち上げも自腹で行っています。
候補者の迷惑がかからないように清く真っ白に行っています。
選挙中も腕章の数も決まっているので数の管理や運動員の腕章の管理もウグイス嬢はチェックしつつです。
それであっても、選挙が終われば、選挙に関しての内容も誤解を生じないようSNSの記事も控え目。
しかし、今回のPR会社の女社長サンの選挙後のアップされているYouTubeを観ましたが絶句しました。
適法だとしても、あの勝って高揚した感じの画像は候補者に迷惑を掛けますよね。
私が30歳の頃に日本に3本の指に入る東京の選挙プランナーサンの指導をしてもらったこともありますが黒子に徹してらっしゃいました。
この時期に女社長サンのあのネット発信はマスコミは報復とばかりに飛びつくネタとなる。
クローズアップされているからこそ、一挙一投足を自ら気を付けるのが普通なのに。
違法で無くても自重すべきだった。
若さかな?
選挙の高揚感かな?
いや、それも計算されている賢さならある意味凄い!!
一躍、世間に名前が知られました。
で、気になったのでこの社長の姓名判断をしてみました。
✢姓格・知性のある大吉(13画)
✢主格・明朗快活な大吉(18画)
✢名格・賑やかなことが好きですが苦戦になると戦列を逃げる大凶(14画)
✢対人関係・直感で生きるアーティストセンスはある小凶(9画)
✢トータル・叛乱で加害者や被害者となりやすい最大凶(26画)
んー。
成程って感じでしょう。
普通でも選挙の後は公職選挙法に基づいての選挙違反などが片田舎でも逮捕者が出るのに、あれだけの話題となる選挙の後の行動としては軽はずみだったと感じますね。
しかし、それもこれも分かってあの映像をあげたのなら凄過ぎる!
さいとう元彦知事もステップアップの1つの駒?!
才能はある。
あれだけのムーブメントを作れたのだしね。
それにしても私個人としてはあの『oui』のフランス語の挨拶も軽く見えてしまうんだよな〜💧
コメント
コメントを投稿