葉牡丹

我が家はお正月は若松のご生花を活けるので門松や葉牡丹とは無縁でした。

しかし、妙に葉牡丹が気になった!
友達の口からも、やたら葉牡丹という言葉が出てくる。

だから、調べてみた!

葉牡丹がお正月の花として人気の理由は「牡丹」に花姿が似ていること。
牡丹は「百花の王」と言われ、幸福を表す花の象徴とされています。
葉牡丹は、縁起の良い花である牡丹の代用として新年の豊かさを願い飾ると良いとされている。

幸福!
富!

素敵だわ!
ということで西脇市の旬菜館サンで葉牡丹を購入して寄せ植えにしてみました(*^^*)

農業大学生サンが育てられたらしく、70円とリーズナブル。
一粒万倍的な(*^^*)

皆さんも是非やってみて下さい!
共に幸福と富を♪


コメント

このブログの人気の投稿

完了

後悔先に立たず

前髪