20格
20格を持っている方へ
いつも書いていますが、20という数字は81格までの中のワースト1と。
私がこの姓名判断などへ入るきっかけがこの20が私にあったからです。
確かに不如意です。
人には起こらないようなことが起こってしまう。
私の場合も
車両が全損する交通事故が3回。
火事。
父親の24年間の介護。
父親の何度もの行方不明の捜索。
そして、現在は母親の介護2年目。
他にも書ききれないようなことが沢山ありました。
妙なことは沢山有りました!
私もプライベートは正直には恵まれてはいない人生です。
しかし、私は気付きました!
(他の格数が良い場合に限るが…)
この20を持つ人間は人のために生きれば報われるというか、道は開ける!
例えば、青山学院大学の有名な原晋監督は20を2つ持たれている。
そして、11のリーダーシップの優れた『大吉』を2つ持たれている。
原晋監督はお子さんはいらっしゃらないし、夫婦揃って生徒達のために尽くされている人生です。
プライベートとしては人並みの時間はないかもしれない。
しかし、大きなことをなさっている。
やり甲斐のある人生。
つまり、人のために尽くしてこその報われる人生なのでしょう?!
20がある場合は普通の幸せや平凡な人生を望まず、人のために生きることをモットーとすれば道は出来る!
損な人生には見えますが、そういう生き方が幸せなのだと悟ること。
悟るは差を取ること。
人並みや人とは違うこと(差)を吹っ切ることが肝要なのでしょう(*^^*)
コメント
コメントを投稿