祓う

皆さんはありませんか?

どーも、人間関係が不穏だ!
妬まれている?
嫉まれている?
やっかまれているかも?

そんなことは全く感じない!と言うならスルーして下さい。

しかし、世の中には妬み嫉みの人はチラホラいらっしゃいます。

少し前にもご主人を亡くされた年配の女性が「ご夫婦を見るだけで全員に腹が立つ。悔しい。不幸になれ!と思ってしまう」と仰っていたのです。
自分でもそんな心持ちは良く無いとは自覚されてはいましたが…

なかには自覚も無く、憎悪で人を呪う人もいらっしゃるのも現実。

他人が笑っているだけで悔しい!という人もいる。

そういうマイナスの恨み妬み嫉み布モノに憑きやすいそうです。
特に女性の服や着物に。

だから、他人に酷いことをしていなくても妬みの怨念がとんで来ていることもあるようです。

だから、古くて着ない服を沢山置いておくのは良く無いと言われるらしい。
3年着ないもので冠婚葬祭などの特別なモノ以外は断捨離することがお祓いになるようです。

それと、外から持って帰った負の念カーテンにつくことも多い!と。
前々から聞いて知っていましたが、カーテンはなかなかお高いので買い換えるのも躊躇します。

しかし、新年入って最初の大きなお買い物は部屋のカーテンで古いモノは捨てて新調しました。

昨年末の不調が2カ月位続いたので思い切って大掃除をして掛け替え。

気の持ちようも有りますが確かに快適になったように思います。
(服もカバンもガンガン断捨離中)

皆さんも人間関係の不調を感じたらカーテンを新調してみて下さい。
祓えると運気も上がりますょ(*^^*)

コメント

このブログの人気の投稿

完了

後悔先に立たず

前髪