春の土用

明後日から春の土用ですよね。

昔から曽祖母が「土用の期間は土を触ったらアカンから、土用までに草引きをしとかな!」と言っていました。

しかし、筍掘りや山菜採りはオッケーらしく、曽祖母は「土の上に出てるから問題ない」と。

子供の頃には思っていた。
「筍掘ったら、土も触るで!」と。

まぁ、そのへんは臨機応変なのでしょうが(笑)

"三つ子の魂百まで"とはよく言ったもので、曽祖母の教えが染み付いていて、毎年は土用までに必死に草引きしていました。

今年は不調なので、やりきれてなくって、土用開けの5/5まではサボれるな!と狡くなっています(笑)

皆さんも、土用のせいにして草引きとかサボりましょう(笑)
因みに、16日は一粒万倍日です!

コメント

このブログの人気の投稿

完了

後悔先に立たず

前髪