過去生と先祖の因縁

数命判断の二部(4ページ目)にについて書いているところがあります

そこには先祖からのことと、過去生のことからの今世への因果を書いています

そこのところの絡みを説明するのが難しいなぁ〜と思っていました。
ご先祖からの因縁もあれば、前世の影響もあるし…


多分、聴いておられる方からも理解しづらかったかもしれません

私としては両方ともの兼ね合いというつもりでしたが、質問をされることもあり、どういう風に説明したら分かりやすいかな?と研鑽中でした

それが、ある霊能者サンからの説明で目から鱗でした

☆姓格や特徴には過去生が強く影響
☆状況(背負うこと)は先祖の因縁が強く影響する

・私で説明すると、幼い頃から水が怖かったのは過去生からの影響
・親の介護や司会業や塾の仕事や数命判断をしているのは先祖の因縁ということ

・皆さんも姓格や〇〇恐怖症などのような苦手なことや好きなことは過去生が生み出したキャラ

・跡取りなどや継承することや仕事などは先祖からの因縁

そういうに捉えてみて下さい



コメント

このブログの人気の投稿

完了

後悔先に立たず

前髪