龍の水飲み場

以前に我が旧家(今は移住の方が購入して暮らして下さっている)の裏に巨石と池がありました

幼い頃はその巨石の窪みにお酒やお塩などのお供えものを曽祖母がしていました

そして、池には山水が滾々と湧いていて、水が綺麗であるようにと杉原川へ行ってお魚を獲ってきて放していた

そこをHおじい様(霊媒師の方)がこの土地に住む『龍の水飲み場』だったから日にちを切って浄化をするように私に言われました。

当時は父親も健在で母親も居たのに、なぜか私にするように…と

毎朝、言われた通りにしました

雨の日もずぶ濡れになりながら浄化の儀式を決まった数十日を続けました

その後、今の家へと引っ越してからは時々のお掃除位になり、おざなりになっていました

それを耳にした大手の水道会社の社長サンがプロの道具を持ってボランティアで池のお掃除に来られました

よく、出来た方です

水道会社の社長様は水を扱う仕事をさせて頂いている以上は龍神様へお役に立てることはさせて頂くだけのことですといったスタンス

汗だくになり、泥々になって池の水を綺麗にして帰られました

頭が下がります
その方とその池の水を飲みに来ているという白龍神社様の神籠宮様へお参りに上がった時も私と同じ行動をされていたので驚いた

私は氏神様へ参ると参道に落ちている大きな枝は拾って縁へと除ける習性があるのですが、その社長様も同じ行動

私は子供の頃からずっと勝手にやっていたらしく、理由は分かりませんが…

また、小学生の頃はご近所の友達を誘って河上神社様や虚空堂様の手水舎お掃除遊びをするという変な子供

きっと、この土地に生まれ育って、ココを出られ無かったには何らかの訳があるのでしょう?!

私は龍神様よりは蛇様との方にご縁を感じますが…

だから、白龍神社様とはご縁は無いように感じましたので、今ではお参りすることはありません

そして、ずっと見続けていた水死する夢は過去生のことかな?と推測しているのですが、やはり、との因果はある気がします

それもそのうち分かるのかな?と思っています






コメント

このブログの人気の投稿

完了

後悔先に立たず

前髪