天職
天職や使命を探し求めている方もいるでしょう?!
また、今の仕事が天職かどうか迷っている人もいるでしょう?
はたまた、退職後にそれまでにやってきたことが正しかったのか?と迷う人もいるかも?
数命判断でも使命は書いていますが…
私は天職は1つ限定ではありませんし、それがお仕事とは限りません
家を繋ぐこと
実家の片付け
運命の人との再会
…と言った場合はお役目であって仕事ではありません
また、手先の器用さを活かす
天性のセンスを活用するのが天職と伝えたとします
しかし、幅があります
美容師や着付師?
エステシャン?
陶芸家や能面師?
裁縫やパターン作りや裁断師?
皮製作や金属加工?
着付師や
歯科技工士も考えられる
他にも色々と
まして、画家とまで限定したとしても…
水彩、油絵、イラスト、墨絵、絵本などと限りが無い…
そうなると、数命判断で使命をお伝えしたとしても本人としては迷われるでしょう?
私はフリーアナウンサーをしていますが、小学校時代はラジオのパーソナリティに憧れていた
だから、アナウンス学校に行った頃はその方向を視野に入れていた
しかし、アナウンス学校を卒業する頃に西脇ロイヤルホテルが建って、ブライダル司会者の募集があってオーディションに受かった
やり始めるとハマりました
次々とブライダルの会場から声を掛けてもらえた
そこから30年間のフリーアナウンサーの仕事の90%はブライダル司会となりました
サンテレビのリポーターも暫くやってみましたが、ブライダルの仕事ほど楽しくは無かった
私の数命判断での天職の使命は『求められる』ところにあると思います
皆さんが求められていれば、それは天職であり使命だと思います
求められるということは『必要』とされていることです
そこに天職や使命はあると思います
そして、本職と天職が違うこともあります
同じ人も稀にいますが…
本職は金銭を得るための仕事
天職は人のため世のために天から求められていること
コメント
コメントを投稿