勝ち虫

今回の選挙は全国区だったので、手応えを得るのが難しかった。

普段はウグイスは勝ち負けは本能的に掴みます!

これは行けたな!
最後、追い込まないと危ないな!とか

これがプロウグイス嬢の能力の1つ

しかし、最終日の選挙カーにトンボが止まった
その瞬間に私は『当選いけた!』と言うと同級生のドライバー君は『そうなん?』と不思議そうにしていた

実はこれは戦国時代からの言い伝え

トンボは前にしか飛ぶことが出来無い
後ろに下がらないことから、勝利を呼び込む「勝ち虫」として武士に縁起の良い模様として使われていました

また、武将の鎧や兜にトンボが止まると『勝てた』と喜んだと昔から言われる縁起もの

そこから、長年選挙ウグイスをしていると、(真冬には無理だけれど)選挙カートンボが止まると当確と業界では言われるようになった

今回は初日に選挙カートンボが入ってきたけれど、止まらずに出て行った

それが、デカいトンボが最終日にガッツリ止まった!
やった!と確信をしました

コメント

このブログの人気の投稿

完了

後悔先に立たず

前髪