ご祈願
よく、言われる話
「神社でお願いことをしてはいけない」と。
確かに、ご祈願を頼んだり、絵馬などもある
だのに、お願いごとをしてはいけない!とはこれ如何に?
私も神様にはお願いするのは違うとは思いますが…
それは私利私欲な願いや誰かの不幸を願うようなものはダメだけれど…
誰かの成功や幸せを祈るのは有りだと思います
また、大きく出たなぁ〜とはなりますが世界平和や災害の無い世の中を願うことは構わない!と
先日の選挙でもドライバーをされた方が「普段は願いことはしないけれど、今回は朝に氏神様にお願いしてきた!」と。
選挙カーを無事に運行出来るようにと願うことは私利私欲では無い
誰かのためにと願う姿に神様は微笑ましいと思われると私は考えます
だから、私利私欲では無い願いごとは神様に失礼では無いでしょう
コメント
コメントを投稿