お墓参り
お墓参りに行かれましたか?
歌のように、ご先祖様はお墓にはいらっしゃらないのかもしれない?
お墓や仏壇はお寺サンと墓石屋サンと仏壇屋サンのお金儲けにまんまと引っかかってしまってきているのかもしれない?
桔梗屋サンの「お主も悪よの〜」みたいな感じ(笑)
私は毎朝、ご先祖様に熱いお茶とお菓子とお線香で声高らかに『般若心経』をあげていますから、別にお盆だから、どうこうと言うものでは無い
通常の毎日がご供養
お盆にお墓参りしなくても、常日頃こら感謝する方が大事だと思います
しかし、今日もお墓参りをしました
滞在時間はお線香の灯っている間と言いますので、まぁ、火災の用心のためにも良いことですが…
前もってお掃除をしていても、枯葉などが落ちていますので、拾い乍ら前回の5月の花祀り以来に起こったことをご報告するには丁度良い時間
参議院選挙のウグイスで新たに親しくさせてもらえた方々のことを報告してきました
これも、きっと仏縁によるもの!と
有り難いことですから
皆さんも、ご報告と感謝に足を運ばれるのは自らを顧みる意味でも意義はあると、私は感じました
自分を取り戻す時間になります
コメント
コメントを投稿