顔に出る人

顔に感情が出やすい人

いますよね〜?
わざと出している人と、ついつい出てしまう人とでは話が根本的には違いますが…

どちらにしても、周囲は迷惑します
空気が悪くなる
テンション下がる
言いたいことが言えなくなる

職場にしても家庭にしてもクラスにしてもコミュニティにしても、間違い無く運気は下がるでしょう?!

たった1人のせいで全体の運気が下がることは迷惑ですが…

問題は本人に自覚が無い場合
案外、多いんです
本人の全く無自覚
始末が悪い

大人ならば自分の機嫌は自分で取れる
しかし、幼いままの人は感情を剥き出しにする

そして、自分で自分の機嫌が取れない人が教師になることが多い
ちょっと、心配にはなります
教室は教師1人と子供たちの世界
教師の不機嫌に迷惑する子供達が将来生まれるのでは無いかな?と

また、機嫌の取れない人が出世しやすい傾向にもある
部下は迷惑しますよね

上に立つ人は自分の機嫌くらいは自分で取れる大人になって欲しいと願いますね

コメント

このブログの人気の投稿

完了

後悔先に立たず

前髪