策士
策士と言えば、したたかな印象かもしれませんね?
私は仕事に関しては策士かもしれない
例えば、ウグイス嬢を受ければ
候補者の生年月日を調べて、選挙期間中ならそれをコメントに入れます
また、前もってその候補者の地盤を調べに赴く
また、選挙中にSNSに挙げるための曲探しなども前もってする
しかし、それはプロとしては当たり前のことです
選挙は一つの戦
策士であって当然だと思います
どんな仕事においても、策士で無く成功するのは難しい
だから、芸術家にはそれをサポートする人や政治家に秘書やタレントには敏腕マネージャーが付いている
それを無しでいくなら本人が策士である必要がある
何もせずに鴨がネギを背負ってやってくるのをボーっと待っていては何も起こらない
やはり、策を練る必要がある
そして、それは狡いことでも無い
当たり前の努力です
努力もせずに、策も練らずに手をこまねいているのは、寧ろプロとは言えない!と思います(*^^*)
プロとしての必須事項です
コメント
コメントを投稿