投稿

3月, 2022の投稿を表示しています

永年のカンは鋭い

イメージ
かなり昔の話ですが、知人の北近畿で活躍の税理士サンが「永年の経験上、残念ながら閉店する店は分かるんだ。今、そう思っているお店はココとアソコと…」 その当時にその指摘されたお店はどこも大流行だったので不思議だなぁ~と思った! ところが急転直下! その指摘されたお店は3店舗共に1年内に閉店となりました。 その税理士サンの理論によると「 そのお店の玄関を見れば分かる !」と。 「 玄関周りにお店の未来が見えるんだょ 」と仰っていた。 内装や味や何よりサービスの人柄も大切だけれど、『 玄関 』にその店のエネルギーが宿るという意見。 指摘された全てのお店の玄関はお世辞にも『 氣 』が入って無いと確かに感じた。 掃除道具が置かれていたり、壊れた椅子等を放置してたり、殺風景だったり。 恐るべし 永年のカン だわ~! お店を経営していても、していなくても不調でなんかギクシャクしてると感じられてる人は玄関まわりを一度チェックしてみて下さい。 そのクローズしたお店の1つは 店名鑑定 をしていたのですが… 店名さえ良ければ努力無しでいけるという訳では無いという表れです。 人名同様店名も大切です。 しかし、良い 店名 というだけで無く、込める 氣概 や エネルギー もあってこそです!

ノミと象

イメージ
ノミのジャンプの話』をご存知? 心理学の学校で習ったのですが 『ノミは体長の150倍もの 跳躍力がある。 しかし、蓋のある瓶の中に閉じ込めると飛んでも飛んでも蓋にぶつかる。 すると、段々と跳躍をしないようになり、蓋を開けても蓋の高さ直前位までしか飛ばなくなる』 同様の心理学で『 鎖に繫がれた象 』の話もある。 『 サーカスの象は杭に繫がれた鎖で逃げられないことを仔象の頃から学ばせられる。大きくなって鎖を杭ごとに抜ける位になってからも、それを試そうともせずに抗うことなく繫がれたままにいる』 この両話ともに 自らの限界を擦り込まれてしまっている という話。 人間はノミや象とは違います。 しかし、ドキッとさせられる話ですよね。 子供が夢を語ると妨げられるのは大抵は親や大人の否定。 非凡な道を選ぼうとすると周囲の友人達からの無謀な道との引き留め。 心配をする想いかもしれないが人は幼い頃から 大切な岐路に立つ程にブレーキのかけ方ばかりを学ばされる。 石橋を叩くのは大切! でも無駄に叩いて壊すと渡れなくなる。 また、叩いてから渡って危険に晒されると「ほら、見たことか?!」と言われる。 そりゃ、 オーラを放って 自分の信じた道を歩むことは難しくなる。 さぁ、これからでも遅くは無い。 貴方自身の人生においても。 また、挑戦しようとする子供達を見守るという余裕を。 部下や後輩を見守る器の大きさを。 どうでしょう? 思い込みは凄まじいブレーキとなります!

成功した人は

イメージ
成功した人によく言う台詞。 「成功する人は波動が違う」 「成功する人はオーラが違う」 「成功する人は圧が違う」 まぁ、表現は様々としても言わんとしていることは同じ! 私も数命判断の時に感じる時はある(*^^*) 「凄まじいオーラの人だなぁ~」と。 成功の定義はそれぞれとしても、その人なりの成功を出来るならしたいはず。 自ら成功したくない。 幸せになりたくない。 豊かになりたくない。 とは求めないはずですもんね。 さて、その 波動やオーラ に 勢いのある圧 を出す方法ですが… その時に 自分にブレーキを踏まない ことだと私は思います。 暴走は勧めないし、無茶をしろとか破天荒や型破りと言っているわけではありません。 思い込みのブレーキ。 誰しも幼い頃から親や周囲から ダメ出し をされたりして 自信を失って いたり。 周りの出来る人と比べたり。 そこから 自分はダメ、自分は無理 という 思い込みのブレーキ を踏む癖がある。 講演を聴いたり、本を読んだり、コーチングを受けたりと様々な方法で アクセルを踏むモード になったとしても… 同時に ブレーキも踏み続けている。 これは頭で分かっていても厄介な位に 反射的にブレーキを踏む癖が付いて しまっているのです。 それが オーラや波動を弱めてしまう原因 。 そこについては続きを次回(明日)に書きますね。

数命判断第3の扉

イメージ
恭ちゃんが今させて頂いている 数命判断は姓名判断と数命判断 の 二部作 です。 これでも十分に当たっていると言ってはもらえていますが、更にその上の『 第3の扉 』があります。 これは私が軽々しくと話してはいけない域なので 封印 しております。 「何十万でも支払うからして欲しい」と懇願されてもお断りしています。 寿命的なことまでは手を出してはいけないと思っています! しかし、 命に関わるかな?と 思うような場合のみ、 数命判断を受けて頂いた方限定 で私の判断で 鑑定をさせて頂くことも今までにはありました。 稀なことです! 私が数命判断を鑑定した方で 命のかかわるような状態 の時のみ、ご相談下さい。 必要と感じたら 鑑定 させて頂くかも?しれませんので。

手相より人相

イメージ
ちょっと面白い話を聞きました! 少し前に「手相も更に鑑定能力をアップさせようかな?」ってブログに書きましたよね?! 以前から少しは勉強していたので、更に探求しようかな?と思ったのですが・・・ 数命判断だけで十分だけれど、更に上を目指そうか?!と。 ところが、ある講演のYouTuber映像を観ていたら、講師の方が仰っていました! 「手相も大事かも?しれない。 けれど、誰もが手相を人に見せて歩いているわけじゃあるまいし。 手相よりも 人相が大切だ! 人相の良さはその場の空気を良くする。 マスクをしていても、 人相は滲み出る! 仏頂面の人は周囲に気を遣わせるし、モチベーションを下げる。 それに対して 人相の良い人がいると周囲までも明るくするし、福を呼び寄せる 」と。 確かにね! 一理も二理もある!! 笑顔は周りを和ませる! 人の笑顔を見て嫌な気分になる人は稀。 まぁ、そんな人は根性が曲がっているんだから放っておいて… 普通は 笑顔は誰にとっても最高なもの。 美人とかイケメンとかってことでは無くって 福顔 って意味の 人相 ね。 実は 人相学を勉強していた時期もある んですわ! 何でも勉強熱心でしよ?! 確かに手相なら見せてもらわないと分からないけれど、 人相なら一目瞭然! よし! 10年かけて 人相学 も徹底的に学ぶことにするわ(*^^*) やるぞー!!

魔除け

イメージ
御守り と言えばプラスイメージで参拝の時に頂かれる方も多いでしょう?! しかし、 魔除け と聞くとおどろおどろしいイメージで拒否反応が出る方も有るかもしれません。 しかし、古から日本だけでは無くあらゆる国で普通に取り入れられていたようです。   魔除け は『災いや厄難を避けること』 「御守り と言えば 招福のためのアイテム で前向きイメージだけれど、 厄払い と言えば 後ろ向き なイメージだ」と言われた方もありますが… 先ずは 先に厄払い だと私は思います。 女性の多くの方は化粧をされるから分かると思いますが。 メーク を塗りたくる(笑)前に、先ずは 洗顔 じゃないですか。 寝起きのテカテカだったり、ヨダレ(笑)の顔のままにメークはしませんよね。 サッパリと洗顔をしてからのメーク。 化粧をしない人でも洗顔や基礎を整える方は多いはず。 男性なら掃除もせずにインテリアを飾りまくるようなモノと表現したら分かって頂けるかしら? 厄払いとか厄除け というと難しそうな印象かもしれませんが身近にもあります。 例えば 盛り塩!   盛り塩 は空気の浄化、魔除け、運気アップ効果と言われており、鬼門、出入口、部屋の四隅に置くのがより効果的だと言われて老舗の料亭などには見掛けますよね。 私も何十年と行っています! 他には 最近はあまり見られませんが 鬼瓦。 昔から家や家に住む人たちの守り神、魔除けとして屋根の上に頂かれたり。  “怖い魔物扱いされてきた鬼をあえて味方に付ける”という事で、鬼に守ってもらうために鬼瓦を用いたと聞きます。 あとは沖縄で象徴的に有名な2対の『 シーサー 』なんて正にそのものですよね。 魔除け厄除けは大事です!

24時間時計

イメージ
昔に教えてもらった話。 *男性は自分の年齢を 3.3 で割る *女性は自分の年齢を 3.7 で割る 私は割ったら約15。 私の人生を24時間時計に喩えると今は15時を生きてる。 午後の3時ってことね🕑 まだ、おやつの時間。 アフターファイブも未だ未だ。 日は高いから外でも色んなことが出来ちゃう時間帯。 夜遊びも楽しめる(笑) あなたは何時を生きていますか? まだ学ぶ時間も楽しむ時間も沢山有りますよね? ご一緒に(*^^*)

地面が

イメージ
去年位から感じていることなんですが… どーも、 地面の調子がおかしい。 地面の具合が調子悪い。 何とも言えない感じなのですが… とにかく 磁場が狂っている というか。 若い子風に言うと「ヤバイ!ヤバイ」という感じなのです。 それが、一昨日位から更に激しくってね。 どーしたものか?と思う位なんです。 根拠なき感触なので、どう表現したものか迷うところなんですが… 地面がぶれてる 。 北 の土地の地震や災害だけでなく、 北 の地面の取り合いの不安も募る。 皆さんも今年と来年位は念のために気をつけて下さい。 イザという時の準備はしておいて下さい。 何も無ければ良いのですが。 地の運気がうねっている ようなので、 家の中の倒れそうなモノに対応したり、重いモノを高い所に置かないとか。 また、枕元に懐中電灯を。 2階に寝ている人は靴を2階に一足置いて置く方が良いと思います。 チョコレートなどの高カロリーなモノを買い置きしておくとかも。 念には念を宜しくお願いします。

恭ちゃんのススメ

イメージ
この話は以前にFacebookにも記事としてあげた話なんですが。 (Facebookはずっーとお休み中) 皆さんへの参考になると思う 運気アップ なので書いておきますね。 当時、父親は脳の手術の失敗で特殊認知症のような状態でした。 母と家で介護していた頃に父親が3日間も行方不明となった時に居場所を透視によりお世話になった方からのお話です。 (透視通りの場所で警察の方に保護してもらいました) その方は当時は神様ごとをなさっている方で地鎮祭なども執り仕切られていました。 その方を我が家(旧家を所有していた頃)に蔵へご案内した時のこと。 その時に鳥肌だらけの事も数知れずなんだけれど、それは又いずれ語るとして。 その時にその方に教えて頂いた話を。 家の玄関や色んな所に『 甕 (かめ)』を置いてるお家が有るけれど、必ず 蓋をする か うつ伏せに する事が重要。 上向けに何も入れずに置いておくと『 魔 』が入るので宜しく無いと。 傘立てにするとか花や木を入れるとか小判を隠すとかはOK(笑) 何も入れずに上向きはダメ と教えてもらった。 (小さな花瓶などは構わない) その時にご近所の玄関にその状態の 甕 があり、あの家は今後はこういう事が起こると言われた通りの事が順番に起こり、もっと早くにお節介でも言ってあげるべきだったと・・・ 皆さんのお家にもそーいう状態なら直されることをお勧めします! 是非とも、早目の対処を(*^^*)

数命判断から見た恋愛と結婚の違い

イメージ
今日の『 数命判断アフター 』で話題にした話なんですが。 『恋愛』と『結婚』を数命判断的に 言うと 恋愛は2人で観覧車に乗るもの。 結婚は2人でファミリーカーに乗るようなもの です。 結婚もしていない私が言うのもおこがましいですが・・・(笑) 数知れずの 数命判断鑑定 からの 理論 なので読んでみて下さい。 恋愛 時代は彼氏彼女が 観覧車に向かい合わせに乗っている ようなもの 。 運転する必要も無いので、互いを見つめあったり景色の美しさに感動したり。 何より 空中を ふわっとぐるっと回っていますよね。 地面から離れてゆらゆらと(*^^*) 結婚 は ファミリーカーを 2人で走らせているようなもの。 同じ方向 (前)を向いて走り、互いを向き合ってはいられない。 保険にも入らないといけない。 給油もしないといけない。 体調不調となれば運転の交代もある。 正に 地に足をつけて 走る。 恋愛 は 2人の運気 でぐるっと上昇して下降して縦回転をする。 結婚は2人 だけでなく、親や兄弟姉妹や親戚まで巻き込んでの 運気 で地に足をつけての平面回転。 ねっ?! 恭ちゃんのこの比喩は見事でしょ?!

許すこと

イメージ
以前に『 数命判断 』をさせて頂いた男性から「 許すって難しいですね ?!」と。 そのことに関してその直後にタイムリーな言葉を目にしたので書いてみますね。 『許すの語源は緩ます』 ①,他人に厳しく、自分に甘い ②,他人に厳しく、自分にも厳しい ③,他人に甘い分、自分にも甘い ④,他人には甘く、自分にのみ厳しい 例えばこの中で④は人格者そのもの。 でも、多くの許すことの難しい人は②ではないかな? 自分に厳しく有るから他人を許せない… それならば、まずは自分を緩ますところからスタートですよね。 その緩まし方ですが… 真面目過ぎると、どうしても許容度を上げようとか寛容度を上げようと更に自分自身の方向に目が向きます。 他人への許容の分を緩まそうとしがち。 つまり、 他人に対して寛容な優しい人にならなくっちゃ! と自分を追い込みがち。 そして、もっと苦しくなる! そこじゃ無くってイイと思います。 人生を山に喩えると頂上に登るのが誰しも目的だとしても、人それぞれ合うコースは違う。 いや、もっと言うなら『 登る山 』そのものが違うのかもしれない。 だったら、無理に一緒に登る必要は無い。 相手を許すのでは無く、 離れたら いいと思うのです。 それぞれの山に向かえばいい。 無理をして、人の山に付き合うのは不要。 これも1つの自分自身への緩め方。 延いては1つの 許し方 。

自動車ナンバー鑑定

イメージ
恭ちゃんは 自動車ナンバーの鑑定 もやっています。 これは一応は値段設定はしていますが… 一度も代金は貰ったことは有りません。 ご縁のあった方にはベラベラ と 頼まれもしなくても 鑑定 を口が勝手に喋っています! で、多くの方が 自動車ナンバー変更 や 買い換えの時の取得ナンバー の参考にして頂いています。 事故が減ることで、世の中のお役に立てれば!と~(*^^)v ええことしてますのよ私(笑) だから、皆さんにも折角ですからお伝えしますね。 ナンバーの4桁を足して下さい。 その『数』 が車の 数命 です! 上記の数がワースト5 なので避けて下さいね。 4桁の和が『 20 』『 2 』『 22 』『 12 』『4』は車には不向きなナンバーです! もし、ワーストナンバーだった場合は以下の注意をして下さい。 *雨・雪道・夕方の運転は慎重に *交通事故対策のお守りを頂く *信頼出来るモータースサンを確保 *任意の保険の更新をしっかりと *買い換え時は良いナンバーをget *ラッキーカラーでカードレスアップ 気になる方は私を見掛けたら尋ねてみて下さい。 ベラベラと喋りよります(笑)

3月も吉方位へ

イメージ
私の3月の 吉方位の一つ は『 南東 』です! ということで雨の中でしたが 我が家からの南東 の京都亀岡市の 湯の花温泉 へテッテケテ~と🚙 吉方位 に行くと 浄化 が出来ます。 そして、その土地の エネルギーを吸収 出来ます(*^^*) 数命判断アフター を受けて頂いた方には月ごとの『 吉方位表 』を渡しております。 また、その詳しい 吉方位の取りの仕方も書面にして添付 しています。 そちらを読んで下さいね。 一応、少し書いておきますね。 その土地の 水を飲む・温泉に浸かる・自然に触れる・その土地の物を食べる などしっかりとエネルギーチャージをして下さい! 効果は1,4,7,10,13ケ月後にハッピーが訪れますよ。 手帳などでチェックしてみるとより実感出来ますよ(*^^)v 今月は私も母も 南東 が吉方位なので一緒に行って参りました。 家族の吉方位に合わせた旅行を計画してみて下さい。

持論

イメージ
「神様って不公平!」と呟いたことが一度位は有りませんか? 私は嘗てよく思ってました! 頭良くって、スポーツ出来て、容姿抜群で、絵を描かせたら上手で歌も上手くってお金持ち! 所謂、神が二物も三物も与えて才能のラッシュ状態の人が居る。 二刀流なんて正にこれ! かたや、何をやっても上手くいかない人間も居る。 そりゃ~クサるよね!と。 幼い頃に神様が一人に一つずつ才能を与えたら、各々がその道で活躍出来るのに。 一人に幾つもの才能を与えても体は一つなんだから何もかも出来ないんだから合理的じゃないよね~ 神様ともあろう方がど~したの? 手抜き?と不満を持ってたの。 で、幼い頃は『お餅まき』が嫌いだった! あの行事は前の方の人には沢山お餅が降るが後方には滅多に飛んで来ない。 あれを見る度に神様の才能配分のようでムカムカしてた(笑) 変な子供だったでしよー?! ところが、ある時の『お餅まき』でお餅の中に番号札が入っていて、その番号に特賞とかが入ってるモノがあった。 一人のおじさんがやたら遠方へ投げてるお餅にその札が入ってることに気付いて少し許せた! 「そーか、そうなのか?!」と。 簡単に得られる才能では無くって、辿り着くのが大変な世界にこそ、極めた先には凄いことになるのかも? 子供心のやせ我慢か?! はたまた、細やかな希望的観測だったのかも?しれないけれど・・ 最近は案外にイイ線突いてたのかも?と思ってます!

数命判断との付き合い方

イメージ
今日は若者の 数命判断 だったのです。 前説 として語って来たので、皆さんにもお伝えしようかな?と書きますね。 数命判断 は統計学ですが… 今日の話は 数命判断 だけでは無くって 占い(ホンマモノさんに限る) にも通じることなので、私の鑑定を受けていらっしゃらない方にも参考になるのではないかな? 数命判断は人生の暦のようなものです!! 例えば夏は脱水症状や日焼けにご用心。 冬は風邪やインフルエンザに気をつけたり、雪道運転には細心の注意。 と言うように 運勢 にも良い時もあれば悪い時もある。 その時々に気をつけることによって逃れたり、大難を小難に回避出来るということ。 誰しも春や秋のような 運勢 とはいかない。 照りつける太陽や凍てつく寒さもある。 そこを 知る ことって大切ですよね。 また、水道管の交換は25年位ですよね。 つまり、統計的に痛む時期っていうものは割り出される。 だから、点検や交換の目安がある。 それを放置しておくと水道管破裂で家中水浸しの大ごとになる。 それが、 厄年(例えば還暦) だったりするようなモノだと思います。 モノによって交換や点検時期が違うように、人それぞれに 節目 も差があります。 だから、 自分の運気や運勢 を知ることによって格段に 自分の人生を上手く生きられます 。 また、 自分を知ることにもなります。 貴方がスポーツカーなら高速道路は能力発揮出来るけれど、山道には向かない。 また、貴方が軽四トラックなら小回りも効いてモノも運べるけれど、サーキットでは場違い。 自分を知ることはよりよく生きること。 貴方らしく!! 人と同じにする必要は無し。 貴方には貴方のやり方がある。 『自分を知る』 ためにも 数命判断 や 信用の出来る占いなど を利用するのは良いことだと思いますよ(*^^*)

戒名

イメージ
今日はお彼岸に向けてお墓掃除に行って来たので、こんな話題をいってみますね。 先日、尋ねられたのですが… 「 戒名 も数命判断してもらえますか?」と。 斬新な質問にビックリしました!! な、な、なんですと?!的な。 そこで、改めて 戒名 というものを少々調べてみました。 ………………………………………………………………………… 戒名は本来は仏門に出家した人につけるものでした。  仏教では、人が亡くなると仏の世界へ旅立つ、という考えをしています。  そこで、故人に対し仏門に入った 体裁 をしっかり整えることで極楽に往生できるように、戒名をつけるようになりました。 ………………………………………………………………………… 死後に 戒名 をつけるのは仏教だけらしくて、キリスト教もイスラム教も有り得ないらしい。 体裁を整えるため というのは気になるところですが… 大人の事情やら色々と有るような気もしますが、「故人が極楽往生へ…」と言われれば抗えないところですね。 結論から言えば 戒名の数命判断は行いません。 よって、 低調にお断りしました。 私達が生きているこの世での『 魂の乗り物』として必要な肉体に命名された姓名 を鑑定することによって 運勢 をみる! 戒名は この世に残された者達のために付けられたものであるかもしれないという要素を加味したとしても… やはりあの世の類のことまで鑑定するというのはおこがましいと考えます! 姓名を鑑定 させて頂くことにより、今生の使命や生きる意義をお伝えします! それをしっかりと余すところなく生き抜くことをお勧めします。 数命士 恭ちゃんとしては!!

時流をよむ

イメージ
不謹慎とは言えども、 数命士 としては哀しい現実の 時流をよむ ことも大切だと… 敢えて鑑定しました。 ウクライナ🇺🇦とロシアの国名 の 数命判断 ウクライナ はウクライナ語と共通語表記と両方を鑑定しました。 どちらで数えても同じ 17画 です。 17画 は意志が強い何事にもトコトン徹する数字で頑張り屋で真っ直ぐで正義感が強く、さらりと交わすことが出来ない数なので孤独と背中合わせの数命となります。 ロシア連邦はロシア語と共通語表記と両方を鑑定しました。 40画と41画と 吉凶相まっています! 40画 は知能・胆力・資源と整っているが自信過剰で人の話をまるで聞かなく人望が乏しく虚飾の見栄っぱりの最大凶。 41画 は実力者で無類の強い性根なので、 時間を掛けて 徳望 が備わった際には最高の頭領数。 しかし『 逆さ運』という吉凶半ば の数命。 鑑定した結果は納得出来る結果でした! 両国の国名鑑定では無く、大統領の姓名をみる方が適切なのかも?しれませんが、 今回は 国名の数命判断 をしてみました。 一刻も早く侵略を撤退して 平和に なることを祷ります。 長引くことは両国にとって不幸でしかありませんものね。

パフォーマンス

イメージ
アナウンススクールの同期の奈良在住の友人が電話をして来られた時の話です。 お久しぶりの連絡にお互いの近況報告。 私は『 数命士 』の仕事の内容を話すと… 彼女から出たコトバに妙に「はっ!」とさせられました。 「占いって当たることも大切な要素では有るけれど、 それよりも何よりも占い師さんのパフォーマンスを見に行っている とこが有るのよね~」と。 おぉー! ほぉ~っ!! 数命判断 は占いでは無いけれど、彼女の言わんとしていることには大きく頷けた。 ライブでも講演でもWSでも、また料理人や職人と何においてもパフォーマンスを見に行ってるとこ確かに有るよね~(*^^*) そうだ!そうだよね!! 折角来て下さってるんだから パフォーマンス的 にも楽しんでもらうことも大切にしなくったゃねと認識しました。 十二単やバニースタイルや着ぐるみまでは出来ませんが、 数命士 恭ちゃん の パフォーマンス もお見せしていかないとね(*^^*)

3,11

イメージ
昨日、久しぶりの地震でした。 震度は2とニュース速報のテロップには有りましたが震源が近かったので激しく揺れました。 折しも 3,11 だけに不安が募りました。 黙祷を静かにさせて頂いた日だけにモヤッとした感情が湧きます。 最近はコロナ禍の終焉もみないうちに、 ウクライナの報道に、震災のニュースと切なくなることばかりですよね。 自然の驚異と共に人間の愚かさと無力さをまざまざと見せられるとテンションも下がるのも致し方なし。 先日の ブログ に運を上げる方法は 行動力 と書きましたよね。 それと、プラス 直向きさ も大切です。 直向き に自分の目の前のことを熟なす。 後悔の無いように自分の力を出し尽くす! それは 運を上げる のに必要の要素だと私は思います。 今が最高 と言えるように生きる。 それは自分の運を上げるだけでなく、誰かの 原動力 にもなる。 そして、 後悔の無い生き様 はこんな時代だからこそ、重要だと思います! 私は皆さんの直向きな行動力を祈ります (*^^*)

評価は他人にお任せ

イメージ
ある年配の女性が「 人は勝手なことを言うて下さる。それは他人さんに任せといたらええ! 」 ちょっと投げやりな台詞では有りますが、的を射ています! 他人なんて無責任なものです! 良くてもリスるし、悪くてもけなし、有名になったら親しげに言って、メリット無ければ悪口を言って、得になりそうなら懇意に言って来る! そんなモノなんです。 だから、 他人の評価に右往左往する必要なし なんです。 他人は本当に無責任に何の権利も無いのに ジャッジ をしてくる。 だったら、遠慮する必要なし! お洒落 して、 好きな服装 をして、爽やかに颯爽と春を迎えましょう(*^^*) 特に 髪と肌と脚元 は大切。 髪 の毛は天の恵み、 肌 は人間関係の恵みが 脚 元は先祖の恵みが直結していると言いますもんね! 他人が妬む位にピッカピッカ✴に!! 評価は他人にお任せ!!

トイレの方位のNG

イメージ
風水 の世界は詳しくは無いのですが、曾て 地鎮祭 などを取り仕切ってられる方から伺った話があります。 『 北東のトイレだけは絶対にダメ 』と。 北東は鬼門 ということもあるのかも?しれませんが、その方が仰った話は脳裏から離れることはありません。 「風水に拘り出すとキリが無い。 例えばトイレの蓋は必ず閉めておくとか、トイレマットは敷く方がいいとか色々と言われるけれど、沢山のお家を携わってきて、絶対に譲れないことがある」 「それは 北東のトイレだけは絶対にダメ 」 「 北東にトイレがある家は、その家の『名義人』の人に厄難の凄いのがやってくる 」と熱く熱く語られました。 それ以来、よそのお家にお邪魔する度に気にしています! これは本当に100%言えることです。 近所でリフォームされたお家に一度だけお邪魔したのですが、 北東にトイレ があると思ったら名義人の方が救急車で意識不明で運ばれたりと… 皆さんのお家やお知り合いの方でトイレが北東にある場合は 物入りでもリフォーム されることをお勧めします。 また、お引っ越しの際も 北東のトイレ のお部屋は避けられることをお勧めしますょ!

善は急げ!

イメージ
鑑定系の業界での あるある は『 運の上がる人=行動力 』です! 例えば、一例ね。 先日に行った京都の『垂れ梅』の場所を聞いて来られた方は何と翌日に行ってきましたとご報告。 やはり、この方は 芦屋にお住まいで金運も人脈も最高 です。 私が 数命判断アフター で吉方位をお伝えした皆さんも、次々と「行ってきました」のご報告があります。 これこそが 運を上げる『行動力』! 運の上げられ無い人の特徴は「行こうと思いつつ忙しくて行けて無いの」「行こう行こうと思いつつ未だなんです」と… 結果 行って無い! という現実が残ります。 これは一例に過ぎません! しかし、あらゆることに繋がることでもありますよね。 飛び付いた本も読まずに山積みや カタログばかり山積みや 作りかけのモノが沢山や ダイエット器具や飲みかけのサプリがゴロゴロとか。 とにかく 行動力 が伴わないから 運上げ に繋がらないのです!! 先ずは、とにかくサクッと 行動 する習慣をつけていきましょう(*^^)v

棚ボタ

イメージ
『 棚ボタ 』の運勢。 数命判断でも強運で『 棚ボタ 』の人は確かにいらっしゃって、そう伝えることも有ります。 ところが、私も反省しているところですが、勘違いをされている方が稀に出ます。 それは、何もしないでラッキーが降ってくると誤解していらっしゃる。 決して私の言う『 棚ボタ 』は努力無しに他力本願オンリーで待っていればOKという意味では無いのです。 由来は「棚の下に寝てる人の口にボタ餅が棚から落ちて入った」という話。 ボタ餅は 棚から 落ちて来るんです!! ボタ餅が総力を結集して貴方を捜索して、必死に向こうから突進してくるあろうはずは無い。 ボタ餅にはそんなミッションインポッシブルさながらの能力は無い筈。 貴方なりに『目標の 棚 』を探す! そして、その棚の下で口を開けて寝てなくっちゃ! つまり、やりたい事が有るならその技術を持っている人の傍に行く。 そこで全力で口を開ける(技術が必要なら習得しなくっちゃ!) 実際は夢を持って、磨いたり学んだり諦めずに続けても芽が出ない。 芽が出ても育たない。 根腐れする。 害虫や自然災害でダメになったりして花が咲かない、実らない事の方が多い。 それが『やり続けて来た事』が報われたり、食べていけたりすることって十分凄いこと。 ここポイントですよ! 『やり続けて来た事』があっての話です。 これぞ『 棚ボタ 』なのです。 そこんとこは都合の良い解釈はしないで下さいねo(^▽^)o

お金に愛される人とは

イメージ
数命士 をしてると『 お金に愛されている人 』に巡り合うことがあります。 『お金を愛している人』は山程見掛けるが…『 お金に愛されている人 』は少ないが確実にいらっしゃいます!! そして、『 お金に愛されている人 』には 顕著な共通点 が有ります。 お金持ちの人だからと言ってお金に愛されている訳ではない。 必死に人を騙しても利用してもお金をストーカーのように掻き集めているタイプの人の話とはが違います。 『 お金に愛されている人 』は異口同音に「お金は沢山要らない。使う分だけで十分なのよ」と。 そして、惜しみなく与えられる。 すると、また、どんどん入ってくる。 澱みなく循環 されている感じ。 『 お金の回転 の 起点 』が根本的に違う。 以前に鑑定した長者番付に入るマダムは「私は宝くじは買わないの。 だって、買ったら必ず当たるって分かっているから買わないの。 そんなお金は要らないのよ(*^^*)」と。 (凄い自信でしょ?!) そう仰るのに 棚ボタ にお金が降ってくる。 頼み込まれて仕方なく買った土地に高速が走って大金とかみたいなことが続発。 私はかなり前から『 お金に愛されている人 』の特徴は解っている。 分かっちゃいるけど真似出来ない(笑) 友達には「ずっと、フリーランスでよくやってきたね?!」と褒めてもらうが、常にアップアップ(+。+)アチャー でも、『 食べ物に愛される人』 の域までは完全に来た(食べ物かい?!(笑))! 惜しみなく配るとその何倍もやってくる。 それを配ると更に何倍もと。 やたら食べ物の賞品には当選するし。 それを配るとまたまた当選する。 あ~!こういう仕組みなのね?!と納得♪ 食べ物をお金に置き換えたらOKなのね?! 【 お金に愛されるいる人 】は起点が違う。 普通なら、そんなお金を出すかな~?!みたいなところに潔く惜しみなく出される。 そして、そのことを恩着せがましくなく。 で、出したことを意識からさらりと『 手放している 』。 見返りを求めていない。 『自分がそうしたかったからね』と。 これは私が実際にお目に掛かった共通点だから間違いないように思う。 ご参考になれば。

バスルームの神様

イメージ
皆さん! 『 トイレの神様 』は有名ですが、『 バスルームの神様 』も存在することをご存知ですか? あの♪『 トイレの神様 』という曲もあってかトイレ掃除をすると『 健康・金運 』アップに トイレ掃除 推進は有名ですよね。 もちろん、トイレ掃除も大切! ところがね。 男性の数命判断常連の皆さんから聞くのは お風呂掃除 の重要性。 「お風呂掃除を徹底的にやるとイイことがあります!」と。 分かります!! 私も お風呂の大掃除 の後に ラッキーなお仕事 が舞い込んできます! テレビのCMを観ていても断然男性キャストのお風呂洗剤のものが多いですよね。 お風呂掃除は『仕事運』と直結 しているように思ってまして。 先日の 数命判断 の 鑑定 でも 美容師 サンに お風呂掃除 を押しておきました! 美容院や施術系の所ってお客様が 厄を落として帰る って傾向にもあります。 だから、美容師サンや施術士サンは 厄を浴びている ことが日常的。 それを入浴時に流している お風呂 です。 入念に 厄流し は重要ポイントです! そして、同様に洗面所も! 毎日毎日大掃除は出来ません! だから、 運気が滞っているな~ と感じた時は トイレ掃除も あるけれど 『バスルーム掃除』 を是非に!! 仕事運アップ なら バスルーム掃除を!!