投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

受け取り方

イメージ
同じ言葉を聞いても 受け取り方 によって大差があるという話です。 先日、数命判断アフターの時に聞いた話。 ある方が「⭕⭕サンは真面目な方です」と仰ったそうです。 言った本人は褒め言葉だったそうです。 しかし、伝言ゲームのように聞いた人の主観が加えられて、本人には全く違う話として伝わったそうです。 本人には「□□サンがあなたのことを面白みの無い人だと悪口を言っていたそうだよー」と。 180度話が変わってしまっている。 ここまで歪められると途中で悪質な噂話が好きな人が存在したとしか思えませんが、こんなことは意外とよくあるようです。 聞き間違えたり、話した人が言葉足らずだったり、悪気は無くとも面白がる気持ちがあったとか… 1番最初の人は完全に褒めていた言葉を悪口とまで変換されて伝えられるとなると、何も話せなくなりますよね。 こういうことがあると人間不信になったり、人が怖くなったりするのも無理は無いことです。 しかし、そういう言葉を聞いても伝言ゲームに参加せずに止める人もいる。 また、そんなことを言うはずも無いと確認する人もいるはず。 また、頭から話す相手に慎重になる人もいるはず。 それがそうしてどんどんと展開して面白おかし 伝えられた としても、 受け取らない という選択肢もある。 あはははと笑って取り合わない! 受け取り方もあるけれど、受け取らないという選択肢もある ということも大切ですよね(*^^*)

幸福な質問

イメージ
今日は 数命判断アフター の日。 待ち合わせより早く着いたのでモーニングをしながら待とうと。 モーニングセットが来るまでの時間にカフェの壁に飾ってある中から、この本を選び開いてみました。 絵本なのでサクサクと読めました。 私とは全く無縁の幸せな夫婦が互いに質問をし合う話です。 この絵本を3分位で読み終えて、ふと頭を上げると向かいのテーブルに80歳くらいのご夫婦が珈琲を飲みながら、それぞれが飾ってある本を読まれている様子。 何だか微笑ましくっていい風景だなぁ~と思いました。 そのまま眺めていると、そのご夫婦は言葉も交わさないのに、空気感で「じゃ、そろそろ行こうか?!」と暗黙の了解の如く同時に立ち上がり出て行かれました。 今、パートナーのいらっしゃる方は今は色々あって、ぶつかることもイライラすることもあるかもしれません。 しかし、子育てや仕事や色んなすべきことを終えた後に珈琲を飲みながら本を読むなんていう 優しい時間が流れる時 が来るかもしれない。 いや、そう願って日々を暮らせば形はそれぞれ違ったとしても 穏やかな時間 の中に共にする日が来るはず。 今日が明日を、明日が未来を創っていく。 折角出会えて、ご縁があってパートナーになられたんですから。 日本人の夫婦としては『幸福な質問』はしないまでも『幸福な時間』に身を置くことは素敵なことだと思いますよ(^_-)-☆

おかげさま

イメージ
おかげさま お陰様 陰で動いてくれる方のお力 私の仕事においてもそうです。 今日までやってこれたのは全ての仕事で 陰で支えたり・応援してくれたり 人達の力添えがあってこそです。 塾も司会も数命判断も何もかも、周囲の皆さんが口コミして下さったり、面倒でも連絡係をして下さったり 中にはプレゼンまでして下さったり。 自分でアピールする時代とは言え、なかなか自分で宣伝広告する類の職種では無い場合には 陰で伝えて 下さってこそ。 ドラマや映画では裏側もシーンとして作り込められるから人の 陰の尽力 や 優しさ も見ることが出来るが… 現実の世界では 陰のことは見えない ことも多い。 だから、私が気付いてる以上に沢山の お陰様 に助けられているのだろう?と思う。 それに応えることは… 私の前に来て下さった 鑑定をする人 に対し精一杯を出すしかない。 また、ご縁で繋がった 鑑定をさせてもらってる人 の幸せを祈る。 それしか無いと思ってる。 自分さえ幸せになればいい!と思わず、周囲の人にも幸せを願う 陰の想い に真摯に向き合う。 これは私だけでは無く、誰しもそうだと思います。 みんな、みんな、誰しも お陰様で今日がある ということ。 感謝を忘れないことが大切ですね。 自分にも再度しっかりと心に刻もうと。 おかげさまです。

モノを捨てられない人

イメージ
テレビで放映しているゴミ屋敷とまではいかないにしても、 モノを捨てられない人 っていらっしゃいますよね。 皆さんの周りにもいらっしゃいませんか? 私は4人ほど心当たりが有ります。 さて、その皆さんには共通点があると思います。 皆さんも気を付けて観察してみて下さい。 過去の話ばかりをされます。 とにかく、今の話でもなく、未来に想いを馳せるでもなく延々と 過去の話 をされるのが共通項。 つまりは モノを捨てられない=執着 そして、それは全てにおいて同様のように思います。 だから、過去にしがみついて 今を生きていない 特徴。 そして、もちろん 運を掴めない ! 過去の良かった時代に執着。 過去の辛かったことの恨み節。 過去の栄光に酔いしれる。 過去の人に未練タラタラ。 どちらにしても、今を生きずに過去の中を彷徨っている。 重いですよね。 それでは未来に光を当てられ無い。 想い出は自分の生きて来た証であり、無理に捨てる必要は無いけれど、過去のこととして経験として大切な時間として執着では無く軽やかに手放してて、 今を生きるのがいいですよね(*^^)v モノを捨てられない人には「捨てたら、空いたスペースにもっと素敵なモノが滑り込んで来ますよ!」と伝えたいなぁ!

ニュースな名前の漢字

イメージ
今、巷を賑わしているニュース。 テレビで名前を観た瞬間に少し私なりに思うところがあったので書いておきますね。 時々、『 憲 』という文字が名前に付けられている方がいますよね。 私の知ってる方々は知的で大手経営者さんばかりなのですが… 今は名前も自由になっていますが、昔には命名に避けていた漢字というのがあり、その1つです。 『 憲法 』の『 憲 』なので真面目とかって印象かもしれませんが、『 目 』+『 害 』+『 心 』が組合せられている。 『命名に嫌われる漢字』という本から抜粋すると、「この漢字は中国で刑の執行を職とした人で刑罰として犯罪人の目の上に入れ墨を施し、 すぐに犯罪者であると分かるようにするお役人であった。  そして、これから一生襟を正し、更生すると心に誓えという意味から、後に「心」が付いたとされています。  尚、「きまり」「おきて」として 憲 が使われるようになったのは近代からです」 つまりは、厳しいお仕事をされていたことから、命名には相応しく無いと昔はされていた由縁なのでしょう。 今はそんな職は中国にも無い。 刑の形も違って来ているとは言え、辛くても刑を執行する仕事も必要で誰かがしなくてはならないのです。 とは言え、なかなかの重圧な仕事であることだけは間違いない。 そんなことから、ずっと『 憲 』という漢字は名前に付けることを避けられていた歴史があるそうです。 私は基本は 数命判断 では画数を鑑定しますが 命名 を頼まれた時に、昔は命名に相応しく無いとされていた漢字も出来るだけ勧め無いように心掛けてはいます。 今回のニュースを観て、ふと、『命名に嫌われる漢字』について書かれた本を思い出したので書いてみました。 理由はどうあれ重いモノを背負った人生は険しく厳しいモノとなるでしょう。 姓名には使命やお役目が込められている というけれど、重すぎるのは辛いものです。 確かに、私の存じ上げる方々は人への厳しさを持った人という印象の共通点はありますね。 (まぁ、私調べの域ですが)

精神レベルの高い3歳児

イメージ
凄い話を聞きました! 先日、 数命判断アフター をさせて頂いた方の 3歳児のお孫ちゃん が凄すぎて感動。 誰が教えた訳でも無いのに、 夜寝る前に1日にあった“良いこと”を反芻するのが日課 らしい。 親や祖父母も「 大人も学ばせてもらわないとね」 と仰ってるとのこと。 正に正によ。 3歳の女の子が保育園やお家であった“ 良いこと ”だけを順番に思い出しながら眠る! こんな素晴らしいことはありません。 悪いことや嫌なことをついついムカ ついて不平不満で飲んだくれてみたいな大人も多いよね。 そこまででは無くっても、嫌なことを思い出して眠れないなんてこともあります。 それを、たった3年位しか生きていない小さな女の子が 良いこと を思い出してて、 良い気分で眠る ことが毎日のルーティンなんて天晴れ過ぎる。 是非、私達も学ばせてもらいましょう(*^^*)

叛乱運

イメージ
世の中には 叛乱運を持っている人 がいる。 あ、因みに反乱と叛乱の違いも言っておくと、虐げられていた 捕虜が反抗して暴動を起こすようなのが反乱、 明智光秀みたいにクーデターを起こすのが叛乱。 つまりは信じていた人や仲間や身内に反旗を翻されるようなことが起こる。 それが 叛乱運。 数命判断では 字画 に表れます。 因みに、織田信長公にもこの 画数 はやはりあります。 赤の他人に比べ親しくしていた人からの裏切りのようなことはきついです。 正に青天の霹靂。 信じていただけに警戒をしていない。 身内意識でガードを固めていなかった。 だから、いとも簡単に騙されたりする。 そして、それだけに受ける衝撃は大きくってショックも計り知れない。 人間不信になることもあります。 人を信じられ無くなることは哀しい。 “人を見たら泥棒と思え”なんて淋しい話ですよね。 しかし、そういうことを味あわずに済めばそれに超したことは無いけれども、ニュースでも芸能人が付き人やマネージャーに裏切られたとか。 信じていたパートナーが浮気なら未だしも本気になって去った話なんて、枚挙に暇がないです。 息子が嫁の言いなりで親を見捨てたなんて話も聞きます。 正にこんなようなことが 叛乱運。 今日の 数命判断アフター でこれが話題になりました。 自分にはそんなことは無いと思っていても、 まさかの坂 は絶対に無いとは言い切れない。 世の中には信じられ無いようなことが起こるものです。 だから、ボーっと生きていれば事故も怪我も起こる。 叛乱運のある人は 用心をしたりガードを固めた生き方をすることによって大難を小難に変える。 また、相手にそんな隙を与えないという予防もあります。 正に 頃はぬ先の杖 というものです。

『介』のつくお名前

イメージ
これを書くかどーかを躊躇しましたが、お役に立つかな?と書きますね。 男性のお名前に時々見掛ける『 介 』という字のつく方。 昔は名前には相応しく無いとされている文字の1つでした。 『 介 』という文字の成り立ちは足軽の傘を被った姿を表している。 つまり、上の者の駒の一つとして使われるという宿命を持った文字。 上の者が立派なお殿様なら良いけれど、バカ殿だったら無駄死にをしてしまう。 そんなところから名前には付けない方が良い文字とされてきました。 戦の無い時代だから、そこまでの厄難は無いとしても、社長や上司先輩に恵まれ無ければストレス一杯ということもあるかもしれませんよね。 私の知ってる人でも親の大きな借金を背負わされた人お二人に『 介 』が付いる。 名前はやはり、その人自身を表す看板。 沢山の漢字の中から、よりによって悪い文字を名前に使うことも無いのでは? 一生使う名前、名付けをされる時には字画だけで無く漢字そのものの意味合いも考慮して名付けをして頂きたいと思います。 (因みに『 介 』の文字のある人は真面目で一本気な方が多いので、良い先輩や上司や指導者に恵まれさえすれば順調という意味でもあるので申し添えておきます)

生年月日の『数命』

イメージ
何十年と 姓名に特化 した鑑定をしてきましたが、昨年位から 生年月日の数命判断 も追加しました。 もっとより深く鑑定したいという想いで、 鑑定の精度も上がります。 何年か前からコツコツと研鑽を積んでは来ましたが、未だ未だ学ぶことは沢山ありますので勉強は継続中です。 さて、 姓名も画数が全く同じ ということがあるように 生年月日 が同じといっても生まれた時間帯などによって差がある。 そこが深く難解なところではあります。 さて、皆さんは自分自身と 生年月日が全く同じ な人を知っていますか? 私は同級生の女の子が同じ日、同じ位の時刻、同じ病院でした。 子供の頃からこういう類に興味があった私はそんなに特に親しい訳では無かったけれど、常々彼女のことを注目していました。 一番の共通点は ひとりっ子同士 ということくらいかな? しかし、私は独身のままで、彼女は素敵な男性と結婚をして娘ちゃんを2人授かり、私の塾へも通って来てくれました。 そこは 姓名の違い もあるから生き方が違えば自然と道は分かれる。 そういう風に納得しました。 しかし、 宿命的なひとりっ子 というモノは似てはいました。 さて、他に面白い実例を1つ。 私の以前の友達の男性で ギタリスト の人がいました。 かなりの腕前でプロの道にスカウトが来ていましたが、実家の稼業を継ぐためにギターは惜しくもライフワークとしてとして続けるという選択をされたようです。 その後に私が司会をしている中で出会った ギタリスト サンは東京で名だたるミュージシャンのバックバンドやスタジオでの音入れに参加されている業界では超有名な方。 で、聞いてみると生年月日が上記の人と全く同じでビックリ。 生年月日によっての天性みたいなモノ似ている ということですよね。 但し、あくまでも 宿命や才能や向き不向きとしての素養が似ている ということ。 人生は選択の連続 。 どの道を選ぶかによって今の職業は違うかもしれない。 既婚や離婚やシングルなど家庭環境も違うかもしれない。 住まいや暮らしぶりも全く違う。 表層的には違う人生 。 でも、その選択の仕方によっては交錯したかもしれない。 そういうことですね。 根本には類似点もかなりのモノが有るのかもしれない。

結婚による『数命』の変化

イメージ
今、鑑定をしている方はとても興味深い結果です。 なんと、旧姓名と結婚後の姓名の画数が同じなんです。 つまりは名字が同じ画数ということ。 そうすると結婚前と結婚後の生活スタイルも変わらないだろうし、環境の変化があまり無かったので自然と馴染まれたと想像出来ます。 結婚前も事業資産家のお家に産まれて、事業資産家のお家に嫁がれたと羨ましいばかりの方。 そう言えば、今から20年以上前にモテモテの男性が結婚の際に相手を決めたポイントは自分の家(事業家)と環境の似ている女性にしたと仰っていたのを思い出す。 好きとか嫌いよりも優先するべきは結婚は1つの契約だからという説でした。 確かにその男性のお家は富貴繁栄の順調さを邁進中です。 事業家の家で生まれ育った女性は自然とお金の使い方や経済観念や立ち居振る舞いが身に付けておられる。 だから、嫁がれた先でも良い立ち位置をされたのでしょう。 なるほどなぁ~と。 今回の鑑定を見つつ考えるところがありました。 結婚というもの によって現状としては圧倒的に女性が名字が変わることが多い。 だから、女性の方が 運気も変わりがち。 仕事を続ける女性も多く仕事は旧姓のままを貫く方も多い時代ではありますが… この業界でも 結婚前に運気の良い姓名の女性は良い人と巡り会って、結婚後に良い姓名になる と言われているのもこれに通じることかもしれませんね。

度量の広さ

イメージ
私が知っている社長さんなのですが、婚礼の世界で何十年も前に出会っカメラマンでもありますが一度も不機嫌だったことを見たことが無いのです。 正に度量の広さそのもの。 普通、仕事の場では険しい顔になることも有りますよね。 誰でも。 それがいつもニコニコと優しい微笑みをたたえて、誰にも分け隔てなく接せられる。 沢山のスタッフを抱えていらっしゃる社長さんなのに、偉そうにされた姿も見たことが無く本当にフレンドリーでスマートでお洒落にブレずに生きてらっしゃる。 私なんてお腹が空いただけで不機嫌になりそうになるのに(笑) あんな風になれたら素晴らしいだろうな?と頭では解っていても、無理難題を言ってくる人や非常識な人、和を乱す人に遭遇するとムッとしてしまう。 この度量の広さに出会う度に学ぼう(真似よう)と思うんだけれど、 言うは易しするは難し なんですよね。 何を食べたらあんな風になれるんだろう?と思ったりしています。 昨日も仕事で久しぶりに出会って、またまた度量の広さを味わってしまった! いつか、私もなりたいものです。

道に詳しい

イメージ
私の友人が言った台詞。 はっとさせられます。 「 運転が上手いねと言われるけれど、別に運転が特別に得意って訳でもなく、道をよく知ってるだけなんだ! 」と。 なるほどなぁ~! 彼女の運転に乗せてもらうことが多かったのだけれど、高級車と言うことで乗り心地も満点だけれど、それ以上にショートカットして渋滞を避けたり、スイスイと目的地へ連れて行ってくれる。 ナビもさして見ている風でも無い。 地図の見られない女性が多いと言われるが、更に私はかなりの方向音痴。 選挙カーで走ったルートを走って、却って遠回りしてたりします。 よく迷子になってます(笑) そんな私からすると彼女の運転はお見事。 しかし、彼女の言った言葉は運転だけの言葉では無いのかも?と感じたからはっとさせられたのです。 人生にも当てはめられる!! 生きることが上手い訳では無く、生きる方向、選択肢をよく知っている。 自分の車の形を知ってると、大きいなら狭い道は避けるとか、車高が低いなら段差のある道は避ける、背が高いなら高架下は通らない、オンボロ車なら高速は避けるなどなど。 自分に合った道を駆使して上手く走って目的地へ安心安全に辿り着く。 これって人生と同じです! 自分の特性を知り、自分に合ったルートをチョイスして安全に走行していく。 不器用でも天才でなくとも、自分に合った選択肢を選んで生きていけば目的地へと軽やかに進んでいける。 正に生き上手になれる(*^^*) そのための1つのツールとして 数命判断 などはあるのですね。

お賽銭

イメージ
皆さんは寺社へ参拝される時に お賽銭 は入れられますか? 手持ちが無かったり、付き添いなので参拝をしないというなら不要かも。 私は 三十日参り に氏神様にその月のお礼をお伝えするために上がらせて頂く時は必ず決めた金額をお賽銭箱に入れています。 とは言え、神様は私が入れる額になんて問題外に違いない。 そんな次元では無いでしょう。 だから、私の考えは 神社をお掃除して下さる方のお掃除お道具の費用の足しにでもなれば! と言う意識です。 寺社のお掃除って、本当にやってみると大変なんですよね。 しかし、私の知ってる方でやたら神社参拝をされるのに全く一切のお賽銭をされない方を知っています。 多分、その方は神仏よりも自分の方が上だ!と思っていらっしゃるのを言葉の端々に感じとれる方です。 “自分ほどの者が来てやってる!” だから、寺社へ行かれる目的が他の方々とは根本的に違う。 考え方は個人のモノで自由かもしれない。 しかし、私はその傲慢さは誤りだと思う。 長い歴史の中で人々が守り抜いてきたからこそ、そこにお社がある。 そして、今もお掃除りなどをしながら荒れ果てないように守って下さる方々がおられてこそです。 金額の多い少ないは別にして 守って下さってる人への敬虔な気持ちの表れ としてのお賽銭は有りではないでしょうか?

突き抜けるor足踏み状態

イメージ
最近に読んだ成功の秘訣本の中でピーンと来たので皆さんにも紹介しておきますね。 「同じ仕事をしていても 突き抜ける 人と 足踏み状態 の人との差は その仕事に夢が抱けるかどうかによる」 と。 ポイントは その仕事自体に夢 を持てるということ。 本心ではその仕事はまぁまぁでそこまで好きでは無いけど、夢はその仕事で稼いで家を建てるとか、オフィスやビルを建てる、高級車を買うとかという風に 夢が他のところにあっての仕事が手段 になっている場合がある。 その場合は 仕事に夢 を待ってるとは言えないですよね。 それを本人は夢を持っているかのように誤解してしまっている。 あくまでも、 仕事自体 に 夢を持っていなければ突き抜ける成功 は無い。 やっている 仕事 が楽しくって楽しくって寝食も忘れる位に夢中。 その仕事を今後はどんな風に展開していこうか?という風に 仕事そのものへの夢 を持っているかどうか。 形から入ることもあるけれど… 格好やオフィスや車を買うことは本筋ではない。 その仕事のことを頭の中でいつも考えていて、何を見ても何を聞いても効かせそうでワクワクが止まらない。 仕事バカ と言われる位に没頭しているかどうかがポイントなようです。 数命判断 でも 仕事のやり甲斐や楽しみや将来の希望や夢 を語る人は出会う度に上昇して順調そのもの。 それに反して、成功したあとの夢を語る人は現実的には出会う度に同じところをぐるぐるされている印象です。 引き寄せの方法 として夢マップを作成したり、成功後の自分を有り有りとイメージするといった教えがありますが。 確かにモチベーションを保つとか、イメージを味方にするという意味では有用かも? しかし、単なる 夢物語 になってしまうことも多く感じます。 先ずは その仕事がワクワクして、その仕事に夢を持てるか というベースの 確固たる夢 の型組があってこそのモノで。 それ以外の夢は成功のあとの産物位と思っておく方がいいと言うことですね。

牧師様のお言葉

イメージ
かなり前のことですが福知山の山の中に佇むお洒落なイタリアンウェディングレストランがオープンした頃にご縁を頂き専属司会者として行っておりました。 そこには素敵な森の中のチャペルがあったので大半はキリスト教式。 私はバンケット会場やガーデンでの披露宴司会なので結婚式には立ち合ってはいませんでしたが、ビデオプロカメラマンの方からある 牧師様の定番のお言葉 について聞かせてもらいました。 (うろ覚えなのですがニュアンスは合っています) 『 美容室(エステなどの施術)へ行くと1日楽しい。 洋服(カバンなど)を買うと1週間楽しい。 車買うと1ヶ月楽しい。 家を買うと1年間楽しい。 結婚すると一生楽しい。 』 なるほどなぁ~! 上手いこと言わはるなぁ~!!と感心したものです。 一生楽しいなら結婚するよなぁ~ と語ったスタッフの大半、私も含めて独身なのは皮肉なモノですが…(笑) まぁ、それは置いておくとして。 毎日の繰り返しが、毎月、毎年、一生と繋がっているのなら、その 1日 をいかに暮らしていくかは大切ですよね。 ヘアースタイルを変える。 エステやネイルにいく。 施術で整える。 ジムやダンスなどのレッスンに行く。 ゴルフやテニスやウオーキングに行く。 美味しいモノを食べに行く。 そんな1日1日を積み重ねていくことって、とっても大切ですよね。 それが一生へと繋がっていくのですから。

デメリットの中のメリット

イメージ
友達が言った! 「 デメリットの中のメリットを探すんだ! 」と。 何とええことを言うんだ?! 確かに デメリット はしんどいし、ガックリと来るもんです。 しかし、その中で落ち込んでいても、不平を言うたところで仕方ない。 何も変わらない。 そこに囚われていたらマイナスばかりになってしまいます。 必ず、どんなことにも表と裏がある。 ある一面を見たらマイナスでしか無いかもしれないが、必ず違う側面があるはず。 そこに意識を向ける! そこからプラスへと活かしていく方法は必ずあるはず。 デメリットはメリットの一面も含んでいるはず。 そこに焦点を当てて、違う発見、学び、受け取り方を変える。 全ては 良いことしか起こって無い!

沁みる

イメージ
昨晩、色んな世代の人がチームを組んでの合唱する番組を観た! 演歌歌手チームやアイドルチームなど歌のプロの皆さんはお上手なのですが… アスリートチームの皆さんが歌う『 栄光への架け橋 』が沁みた。 本当に沁みました! 歌の技術とかそういうものを明らかに凌駕する 生き様・打ち込んできた情熱・乗り越えてきたもの そんなこんなが歌う姿に乗っかかってきてて 感動 をもらえた。 一流のアスリートの皆さんと 一般人 とでは生きてきた重みも値打ちも比べるのも失礼な凄まじいものでしょうが… 少なくとも 全力を尽くして生きる とその 存在 そのものが に沁みる感動 を与えるだけのオーラを放っている。 そこから学べることは多いはず。 レベルの違いはあろうとも、 全力を出してる姿は沁みる ものを醸し出せる。 出し切る! やり切る! 精一杯は決して無駄では無い!!

頑張る

イメージ
頑張る。 頑張る をわざわざ説明する必要も無いが。意味は困難に耐え、努力してやり通す。 自分の意志や考えを通そうとする。  以前に私に対して仰った年上の女性の言葉は印象的だった。 「一度も頑張ったことが無いというか、頑張れないの」と。 私は頭をハンマーに殴られたような衝撃だったことを今でも覚えている。 一度も頑張らないで60年も生きてこれるものなのか?! どういう意味? 頭の中を?マークが洪水のように押し寄せたために、その本意を尋ねることすら出来なかった。 頑張って、頑張って、それでも足りなくって努力して、歯を食いしばって生きて来た 私からすれば脳天かち割り状態の台詞。 意味が分からなかった. 熱があっても、フラフラでも働き続けた。 休みたい!休みたい! でも、私が頑張らないと点滴を打ちながらも頑張ってきた。 私の友達も歯を食いしばって頑張っている人だらけ。 お互いに励ましたり、エールを送ったりと切磋琢磨してる人しか周囲にいなかった私からは 努力しないでも生きれるものなのか? と青天の霹靂でした。 今ではご縁の切れた人だから真意の程は確かめられないが… 山道を頑張って登ったから味わえる景色や美味しい水への感動もある。 達成感や充実感みたいなもの。 また、人への思いやりや人の優しさにじーんとしたり。 また、頑張っている人の成功を心から喜んだり尊敬したり。 そんな 熱いモノを知らずに生きる一生は 味気ないものでは無いのだろうか?! その人はSNSも発信するのでは無く、人の様子をリサーチするのに使われていただけだった。 哀しいですよね。 泣いたり、凹んだり、悔しかったり 格好悪い自分を目の当たりにするとしても、頑張って生きる人生の方が魅力的。 共に頑張る人と称え合いたいですね。

紆余曲折な人生

イメージ
紆余曲折した人生。 『紆余』は、川や丘が曲がりくねって続いているさま。 『曲折』は、折れ曲がっていること。 つまりはトントン拍子では無い人生のことをさす訳ですよね。 誰しもが順風満帆でトントン拍子な人生を求めていると私は長らく思っていました。 そのために以前は 紆余曲折 があるとか、 波(乱)瀾万丈と鑑定結果 が出た時は伝え方に気を配っていました。 しかし、ある方が「平和で幸せな人生なんて全くもってつまらない!  生きていることを実感出来ない。 凄まじく不幸であっても平々凡々な人生よりはマシ」と言われてビックリしました。 エッー?! えっー?! 不幸でも?! 人それぞれなんだなぁ~と呆気にとられたものです。 あくまでも私のイメージなのですが、地震の波と同様で、初めに訪れる 初期微動のP波は縦ゆれ。 次に訪れる 主要動のS波は横揺れ。 これと同様に 波乱万丈 のような 縦揺れ は確かに上がり下がりの波で気持ち穏やかではいられ無いかもしれないが… 紆余曲折 といった人生の蛇行は確かに真っ直ぐに進むよりは時間を要するかもしれないけれど、 回り道で見れる景色や出会い といったモノは面白みなのかもしれないなぁ~と思いに至りました。 人生50年と言われた時代に比べて、今は 人生100年時代 と倍なのだから、急がずとも 紆余曲折 しつつ歩む人生もそれはそれで良いのかもしれませんね。 数命判断 でもそのあたりは加味していく必要もあるのかもしれません!

同じ画数の姓名

イメージ
今、鑑定書を作成している姉妹の方は 名字も名前も画数が同じ 。 そういうお家が有ります。 差が出ないようにと、命名の時に調べて良いとされている 画数を合わせられている。 以前に、そんな三姉妹を鑑定したことも。 今回も 全く同じ画数 。 そして、DNAも近いし同じ環境で育つとすれば本当に似た運勢となりますよね。 そういう時には 生年月日の要素は大きくなります。 (双子ちゃんの話は別の機会に) 例えば2人共に対人関係が 6の世話役型 としますよね。 しかし、生年月日の要素を加味すると。 ・お姉さんの方は学校でもお家でも面倒みが良くって 正にお世話好き。 ・妹さんはマイペースな姓格が入ってくるので好きなことに関しては積極的にやるけれど、興味ないの無いことはパスという 偏りお世話好き こういう風に色んな要素を照らし合わせての 鑑定 をします。 全てのことは 数字 に込められているというのが 『数命』 ですが、その 数字をどのように読み解くかは 経験と知識量などに依るところが大きいので… 誰に鑑定してもらうかによって違ってはきます。 私ももっと頑張らねば!!と日々気付きがあります。

改名で成功

イメージ
改名で売れたと評判の芸能人と言えば有名なのは 五木ひろし サン。 今のお名前が4つ目だそうです。 なかなか売れず改名を続けられた。 最初は『松山まさる』サン➡2年後に『一条英一』サン➡2年後に『三谷謙』サン➡1年後に遂に『 五木ひろし 』サンへと5年間の紆余曲折があったと。 さて、私が 姓名判断 をはじめた経緯はブログでも書きましたが。 早い話が私の姓名が 最悪そのもの。 格数の 最大凶 の中でも特に 悪いのは 1~81の中で 『2』『4』『20』『26』『40』『44』 はワースト6。 その中の『 20 』『 44 』を持っている私は20歳代の交通事故やられ貧乏で、姓名判断でも「 よく、生きてましたね 」と言われたという有様(>_<) で、 五木ひろしサン の改名遍歴の最初の『松山まさる』サンの姓名判断の総格は全てツキ無しの 20の最大凶。 数命判断でもぶっ飛び型。 次の『一条英一』サンの総格も 20の最大凶。 数命判断ではマネージャーや付き人向きの2番手のタイプ。 更に次の『三谷謙』サンの総格も 小凶 と少しマシになったけれど、対人関係は 大凶。 数命判断では不運な波乱万丈。 そして、晴れて『 五木ひろし 』サンは他郷で成功する富貴繁栄の 大吉 !! そして、 数命判断は人気のある愛され型。 芸能人にとっての 姓名は正に看板 。 大切なモノです。 姓名 を聞くだけで、その人の顔や体型や仕事などありとあらゆるイメージが溢れ出てきます。 本当に大切なモノです。

10年後をイメージする

イメージ
皆さんは 10年後をイメージ 出来ていますか? よく言われていることですが… 私も 数命判断 において常に 10年後のイメージを喚起 することを心掛けています。 これもよく言われる話ですが 目指す目的地を大凡決めていなければナビも起動しませんよね。 また、どのバスや電車に乗るにしても 目的地 を決めずに乗ってしまえば迷子状態。 なかには、そんな旅も楽しいと言われる人もいるかもしれませんが… それはそれで自由です。 しかし、そうであったとしても、冬に北へ向かうなら冬用タイヤの準備なども安心安全な旅には必要です。 つまりは番地までは決めずともおおかたの 目的地 を決めて向かうことは大切ですね。 私は 数年前に目的地を決めました。 その1つとして 数命判断 の方向性。 本当に必要とする人のみを対象にすると。 だから、金額も上げました。 また、ご紹介のある方のみお受けすると。 目先の欲よりも先々のことを考えて決断しました。 誰も依頼してこないかも?と不安が襲いそうですが、微塵も感じなかったのが自分でも不思議です。 お安く手軽な占いなどを求める人もいるでしょう? 宗教的なモノを求める人もいるでしょう。 メンタやコーチングを求む人もいるはず。 しかし、私は 高額でも鑑定して欲しいと強く求める志のある人に焦点を絞ろうと。 その分、こちらも責任重大です。 水たまりを跨ぐ。 小川を渡る。 大河を超える。 海原に漕ぎ出る。 大きな決断にはそれだけの 覚悟も用意周到さも必要となる。 そのための 鑑定は綿密さも求められる。 それだけの学びも努力も必須となる。 それでも、その 目的地を求めたらどんどんとそういう方からのご依頼が増えて きた。 最近では社長さんや独立されている凄い方々からのご依頼ばかり。 きちんと、 10年後の目的地 を決めることによって、その時々にすべきことも分かってくるものです。 刹那的な生き方は それ止まり。 今から 10年後の自分をイメージしましょう! クリアに明るく明確に。

素直が一番

イメージ
少し前に友達の龍ちゃんが褒めてくれた! 『 恭ちゃんは素直~!!』 と。 私はかなりの頑固者! コツコツと努力するタイプだから拘りがあって融通の効かないって分かってた。 でね、 数命判断 で沢山の方を鑑定してると 成功者や強運 な人の 共通点は“素直さ”。 私が アドバイス をするとさらりと受け入れて プラス にされる。 そして、上手くいった!と感謝される。 ならば、私も出来るだけ 素直であろう! と心掛けるようにしてから順調なんです。 今日も凄い 大物 の方の鑑定をさせて頂きました。 その方へと繋げて下さったのは少し前に 鑑定 をさせてもらった女性。 その女性がご自身の 恭ちゃんの数命判断の鑑定書 を抱えてプレゼンに行ってくれたみたいなんです。 頼んで無いのに何と有難いこと!! 『 恭ちゃんの鑑定を是非受けて欲しい!』 すると、早速に申し込んで下さった。 そして、本日の鑑定でも凄く 素直に受け入れて 下さる。 日本どころがアジアに大きくビジネス展開をされる大物も方なのに、 恭ちゃんのアドバイスを早速活かそう とされる。 その柔軟さたるや鮮やか! 清々しいまでの 素直さ。 益々、 素直さの大切さを痛感 しました(*^^*)

ポテンシャル

イメージ
ポテンシャル の高さ。 それは努力で何とか出来るものでは無い。 潜在能力 のことですもんね。 しかし、そう言って諦めてしまえばそれまでになる。 何とかかんとか後天的に上げられないモノか?!と思うわけですよ。 以前に心理学で学んだところによると『 枠を外せるかによる』 とのこと。 象さんは子象の時に杭に紐をつけておくと、大人になっても杭を抜こうとしないそうです。 大人になって軽々と杭位は引き抜く力が付いたとしても子象の時に 擦り込まれた“杭が抜けない”という意識に阻まれ 、諦めて試そうとすらしない。 つまりは 思い込みの 枠を作ってしまう わけです! だから、人間も同様に『 無理だ!』 という壁を作ってしまったら、やる前から諦めてしまう。 ブロックがかかってしまう のですよね。 幼い頃から親や身近な大人に 抑制 されまくってきた場合などはやる前から諦めてしまっている。 もし、やったとしてもブレーキをかけながらだから発揮しない。 で、ヤッパリダメだったの答え合わせの連続となる。 ポテンシャルは 幼い頃からの環境に大きく左右されてしまう。 それでも、恭ちゃんとしては 数命判断からの特性を伝えること から自信を持ってもらえるように上げていきたいなぁ~と思っています。 たとえ1ミリでも(*^^)v 運気の良い時に買った大きなお買い物(お家、車、時計、バック、アクセサリーなど)は お守り になる。 反対に運気の悪い時に買ったモノは合わないモノだったりする。 そういう1つ1つの 運気アップ にも力を入れての 数命判断 を心掛けていきます!!

ID(identifier)

イメージ
長らく 姓名判断 をしてきましたが昨年からは 生年月日での数命判断 も追加しました。 そこで、鑑定した方々や気になるニュース等に出てくる方々を 数命判断 をして 一覧表 にしてデータ管理をしているのですが… そのデータを見れば見る程面白い結果が出るものなんです。 私が 鑑定させて 頂いた 成功者と思える 皆さんは同じグループに入るのです。 年齢も仕事も様々なのですが 『数命』 としては同じ 数 になる。 例えば、有名政治家さんや会社経営社長さんや会長さんは同じ 『数命』 。 人気タレントさんや人気講師さんや有名ギタリストさんも同じ 『数命』 。 だから、一昨年に 独立 した時に背中を押した男性が上記の 『数命』 だったと分かった先月には思わずガッッポーズをしてしまいました(笑) 私の 推し 間違い無かったと確信!! 姓名 も肝要ですが 生年月日も加味する ことでより精度が上がります。 姓名にも生年月日も大切なID であることには違いが無いのかもしれません! そうなると 成功者になれる人は宿命的 に決まってしまっている。 と、なれば後は 運命による力技での上げていく というところをいかに攻略するか?!ってところですね。 うん。 そこを何とかしてみましょう(*^^)v

ありがとう病

イメージ
私、多分ですが ありがとう病 になってると思うんです(笑) 産まれた時からの持病です(笑) それに気付いたのは学生時代の頃。 北海道の友達が下宿に遊びに来てくれ色んな所へ一緒に行った時に言われて自覚。 「恭子ってお買い物する時や食事をして出る時にお店の人に ありがとう を言うんだね?これって関西人の特徴?」 どうなんだろう? 関西人の特徴なのか、私の特徴なのか? 確かに私はスーパーのレジでもコンビニでも超ハキハキと大きな声で「 ありがとう」 を言ってます。 ほとんどのお店の人よりも大きな声で ありがとう圧は勝ってるかも? 有料トンネルとかの料金所や切符売り場などでも大きな声で「 ありがとう」 は必須。 道の駅のトイレのお掃除の人にも「 ありがとう」 を元気に言うから覚えてもらってると思われる。 よく行くコンビニの店長とかは色んなモノを頂く位に覚えてもらってる(笑) それは多分ですが「 ありがとう病」の成せる技 だと思われる。 でも、私の仲良しの人もみんな ありがとう病 に感染してるようです。 だから、私はいたって普通のつもりでしたが先日友達に言われて知りました。 「恭ちゃんと食事に行くと元気に「 ありがとう」 を言うから釣られて言ってたけれど、それ以外の時はずっと言って無かったのよね。でも、遂に感染したみたいで言うようになったわ」と。 そうなのか~?!と。 で、母親に聞いてみたら「小さい頃は子供って誰にでもありがとうって言うけれど、普通は大人になるにつれ照れ恥ずかしさから言わなくなるのに、恭子は大人になっても元気に大きな声で ありがとう を言い続けるな~と思っていたのよね」と言われました(笑) よくは分からないけれど、 ありがとう病 はいいことだし、感染してもいいよね。 多分ですが、私はこの ありがとう病 でかなり得をしてきてると思われます。 皆さんも感染してますか?

引き際

イメージ
これも難しいことですよね。 引き際! 時々、成功者の 成功哲学 で『 成功することは諦めないこと。粘り強さこそ最大の成功の秘訣 』とある。 しかし、その一方で 引き際の美学 とか 引き際の大切さ 言われますよね。 相反すると捉えがちですが。 実はこれは相反しないのです! 引き際の覚悟があるからこそ、粘れるというもの。 実は相反しない同じベクトル 。 自分自身がやり切った!と納得出切れば 引ける!! という 覚悟を持って粘る という心構えなのです。 これが無いからダラダラと全力を出さないままに何浪もしてしまったり。 やる前から言い訳ばかりして動かなかったりとなる。 これは何かの試験や営業や人間関係においても同様だと思います。 覚悟無し に惰性でいってた場合に誰かに肩を叩かれたら、その叩いた人を恨んだり、世間を怨んだりと方向違いと向かってしまう人もいる。 覚悟 を持っていたら、「そうか、よく頑張ったものね。そろそろお暇すべき時期がきたわね」と気持ちよく上がれる。 これは仕事、役職、親業も同様。 引き際をもってこその粘り こそホンマモノ

大谷さ~ん数命判断

イメージ
毎日大活躍の大谷翔平さん。 先日、 数命判断の講座 で話題になりましたので、勝手にご迷惑とは思いつつも鑑定致しました。 興味もあるかな?と思いますのでご披露致しまします。 以前に 総格(姓名の字画合計)が人生ナンバーワンのターニングポイント とこのブログにも書きましたが。 大谷翔平さんは27画ということは 27歳前後 が一番大きな岐路です。 そして、プラスマイナス5年がポイント。 27歳の5年前➡22歳の決断 が27歳のターニングポイントの種まきとなり。 27歳の5年後➡32歳のターニングポイント の結果の収穫。 但し、余計なお世話の塊ですが… 派手な顔立ちの女性が好みで 女難 が唯一のウイークポイント。 さぁ、見守っていきましょうかね。 余計なお世話ですが…(笑)

因果

イメージ
今朝から、お墓掃除に行って来たので少しおどろおどろしい話かもしれませんが、大切なこととして敢えて書いておきます。 『 親の因果が子に報い 』という古めかしい諺がありますよね。 これは小学校5年に祖母とお寺で聞いた話ですが凄く記憶に残っています。 お寺での講演内容は大凡こんな話でした。 『 親の因果が子に報い という諺は親の悪行の報いが子の不幸となってあらわれるという意味ですが、私は何十年と仏の世界に仕えると共に多くのご家庭の悩みを聞くうちに新たな解釈を持ちました。 親の因果は『孫』に報い の方が正しいように感じています』 こんな内容だったと覚えています。 遥か昔の話なのによく覚えている理由は御住職の例としてあげられたのが身近だったから。 ある家の主は戦争で活躍して多くの人を殺めた。 それは戦争なのだから武士同士は致し方ないかも?しれないがその男は出世して愚かにも傲慢となり、何をしても構わないという風になり戦地で戦ってはいない女性や子供まで酷いことをしてきた。 その主は戦後は侍としての報酬もあり豊かに暮らしたが、孫娘達は凄まじい程に不幸となった。 男が行った罪は孫娘に報いが全ていく という話だったからです。 私の父方の祖父は満州に戦争中に赴いていて物凄く出世したのでリンクして印象に残ったのです。 私に 報いが来るのか?! とビビった覚えが。 これは言わば 戒め的な仏教法話 なのかもしれないし、 道徳的な教え かもしれない。 そう思いつつも 数命判断 をしていると同様のことを目の当たりにしてハッとさせられることがあるのです。 私調べのデータだから偏りもあるかもしれないし、母集団も小さいかもしれないけれど 数命判断時の調べによると 凄い確率で起こっています。 また、反対に祖父が人格者であった孫娘は見事な位に恵まれている。 順調過ぎる強運の女性に「おじい様は素晴らしい方だった?」と聞くと必ず返ってくる言葉は「そうなんです!人のために尽くしていた人格者だったと聞いています。亡くなってはいますが」と。 それは本当に見事なほどに。 そう思うと 自分自身に降り掛かってくる不幸は自業自得だけれど、何の罪もない孫に跳ね返ってくる不幸は切ない 。 今を全うに生きることは何はともあれ大切なことですよね。 清々しく、生きていきましよう(*^^*)

脱皮

イメージ
「 脱皮しない蛇は破滅する 」  ニーチェ(ドイツの哲学者)の言葉。 有名な言葉ですよね。   脱皮 するということは、古い自分を脱ぎ捨てて新しい自分に生まれ変わるということを表現している。 つまりは成長しないというのは死ぬのと同じことだ!ってことですよね。 脱皮しなければ破滅がやってくる。 人は頭では分かっていても変化を拒む。 変わらなければと思いつつも楽な方へと流れる。 いつまでも古いやり方を変えられない。 色々ありますが、僅かでも変化、変容していかなければね。 挑戦してこそ人生 ですよね。

人生はそんなに長くない

イメージ
世の中にはどうしても合わない人がいるものです。 育った環境や価値観や様々な違いがある。 だから、同じことに遭遇しても感じ方や考え方や受け取り方が違う。 面白いと思うこと1つにしても違う。 バカ笑いする人。 苦笑する人。 お腹を抱えて笑い転ける人。 下品って眉をひそめる人。 後からジワジワと来てぷぷっと笑う人。 だから、無理して合わない人と過ごす必要は無し。 人生はそんなに長く無いのだから、好きな人達と過ごすだけで十分に事足りる!!