玄関の靴箱の上にありとあらゆる 開運グッズ や 御守り や 御札 がところ狭しと置かれているお家がありますよね。 以前に家庭教師に行ってたお家には生徒の部屋の四隅に御札。 天井にもベタベタと。 部屋中に七福神の置物やシーサや龍も7色ずらっと。 壁の絵も開運ものばかり。 全くもって落ち着きませんでした(笑) 特に 玄関 は 開運の場所 だからと怪しげなモノから世界各国のラッキーグッズを並べまくる方が多いそうです。 しかし、 地鎮祭などを司る 方が仰っていました。 『 超お金持ちのお家には玄関には干支の置物がある だけでスッキリ。 貧乏なお家の貧乏さと玄関開運グッズの量は比例する 』と。 何となく分かります。 気持ちは分かる!! 貧乏から抜けたくって開運グッズ に お金を注ぎ込む。 そして、更に貧乏となる。 悪循環!! 皆さん、超お金持ちを学びましょう! 埃を被ったような開運グッズが玄関に山盛りあるなら、これを機に整理をしましょう。 大切にしているモノのみにして訳の分からないようなモノは収めましょう。 中には良くないモノも混じってることもあったりすることもあるとか… お礼を伝えて塩をまいてどんど焼きに収めるなり、収所へ持っていくなり玄関をスッキリと(*^^*)